ミニ MINI

ユーザー評価: 4.35

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • イグニッションコイル交換

    既存のコイルを外します 上のレバーを起こして引き抜くだけ 接続されているカプラーと先端のゴムをプラグホールに置いてこないようにだけ注意して引き抜きます 何度もコイルが飛んだから、すぐ交換できる様に私はエンジンカバーを付けてません🤣 コイルの交換だけなら4本交換で5分もかかりません♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2025年3月22日 11:16 ☆カーズさん
  • USBとCケーブル充電を

    折角なので変わりネタでヘッド取り付け ホールソーで瞬殺(笑) 受け側にも逃げをホールソー(笑) 裏側には何もないのよ ドイツ本国車には有るけどね 既にイギリスは本国ではない(笑) 電源を配線して完了 ACCで通電 こんな感じですな USBライトでエロチックな演出(笑) 意外にスマートに取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月16日 21:25 ハリケーン Hurricaneさん
  • 欧州規格バッテリーの交換遍歴(仕様&メーカー)

    欧州EN規格の自動車用バッテリー EN-6C/LN2モデル:ボルト端子仕様 ⇒2024年12月購入の未使用品をMカリで格安入手 - モデル: EN-6C/LN2 - タイプ: 自動車用バッテリー - 規格: 欧州EN規格 - 端子タイプ: ボルト端子 - 色: 黒 今迄使用していた仕様 ⇒こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 10:12 tomo_i430さん
  • トランスミッションオイル 警告

    突然のエラーメッセージ。 まだ走行距離が3万km以下なのに何故? と思い、調べてみると、走行距離は関係なく6年を経過すると警告メッセージを発するようで、6年タイマー が設定されている?という書き込みを発見! 2018年3月製造のLCIモデルから採用されているDCT ( デュアル・クラッチ・トランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 16:59 -RAI-さん
  • MINI リモコン交換

    同じタイミングでもうひとつも切れる。 電池交換済、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月9日 15:11 Dr.さん
  • バッテリー充電

    バッテリーはディーラーで交換後2年経過 一応Goodではあるが、ウォッシャーポンプ修理中に充電(2時間ぐらいで満タン) 22,578Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 23:23 miniberaさん
  • バッテリー交換

    LN3 純正70AHから80AH、LN2で良かったみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 12:44 maFuさん
  • ヘッドライト交換

    ライトの片目が切れたので交換 メカニック超初心者でも出来ると聞いたのでやってみる事に ボンネットを開けて上部のライト周辺にあるピンを外して、赤丸の蓋を外します 出てきた赤いフタをOpenの方向に外すと横についていたコネクターも外れます 赤い蓋を外すと電球が出てくるので これもカポッと外すと電球を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月8日 11:42 244Racingさん
  • R56マニュアル車でクラッチキャンセルでエンジンスタートする方法

    immercodeを使ったコーディングで、オートマ車のブレーキ踏まずにエンジンスタートする方法は検索にヒットするけど、マニュアル車のそれが中々web検索でhitしなかったので、自分で考察 ※コレ見てどうこうする方は、エキスパートモードを使うので、慎重に作業をして下さい。失敗しても自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年3月6日 05:39 ネルすけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)