整備手帳 - MINI [ ONE ]
-
オススメ記事
-
フロントのスタビライザーブッシュ交換
春先にサブフレームを下ろしたのに、交換し忘れました。。。くやしー! フロントのスタビブッシュ、23.5mm径のMEYLE製です。 1日休みが取れたので、がんばりまっす。 フロントのスタビブッシュ交換は悪名高いことで有名なので、真面目に4輪とも高い高いしてからスタートです。 下回りに潜り込みます。 ...
難易度
2023年11月29日 16:58 のりからさん -
スタッドレスタイヤに交換
年代物の域に入ってますが今年もこのタイヤで冬を乗り切ります 山はまだまだ、スタッドレスとしての許容範囲内 それにしてもデルファイのブレーキパッドが汚いな。 毎年ながら、交換作業より洗う方が大変。 フロントタイヤを外して点検したら、オイルパンからオイルのにじみが。。。
難易度
2023年11月25日 20:57 のりからさん -
2023冬 スタッドレスタイヤへ交換
もうじきやって来る寒波に備えて、暖かいうちにスタッドレスタイヤへ交換します。 春に耐熱塗料を塗って、その後大して距離を走ってないのできれいな状態でした。 1本目交換終了。 リア側も特に問題なさそう。 右側2本交換完了です (^o^)v 次いで左側も特に問題なさそうだったので普通に交換(笑) 4本と ...
難易度
2023年11月23日 18:10 Miyavi_Fujiwaraさん -
ディープコーンステアリング交換
MOMOのコンペティションというステアリングをつけていましたが、12年も使って古ぼけた感もあり、少し飽きたので交換します。 ボスはそのまま使えるので、ビス6本を外して置き換えるだけです。 sparcoのR215という35φ, 9cmディープコーン。 ウインカーが遠くなりましたが、見た目が良いので不 ...
難易度
2023年11月9日 13:06 こやすけさん -
スタッドレス タイヤ交換と防錆処理など
毎週末、山越をするので早めのスタッドレス交換を実施しました! いつも通りの手順で交換です。 せっかくなので、普段手の届かないメンテナンスも実施です。 少しでも長く乗れるように、 手の届く範囲で防錆処理 ハブとローターの錆び取り ゴムパーツにラバープロテクタント を施工! 時間はかかりましたが満足 ...
難易度
2023年11月6日 19:23 Minitaroさん -
サイドスカットル ステッカー剥がし
純正で乗りたい気持ちと、シールによる塗装の劣化の葛藤で悩んでいましたが、約3年間貼りっぱなしだったビクトリアのステッカーを剥がすことにしました…! デザイン自体は気に入っていたものの、日焼けや塗装へのダメージを考え、自分で剥がすことにました。 ドライヤーであたためながら、ゆっくりと剥がしましたが ...
難易度
2023年11月6日 13:24 Minitaroさん -
オイル、フィルター交換
オイルとフィルターを交換しました。 前回から9ヶ月走行距離距離3,200キロ。 通勤で使う頻度が下がり、距離が伸びなくなってきました。 ドレンパッキンは中空タイプを利用、激安オイルフィルターに付いてるのはフラットなワッシャータイプのため使わず。 https://item.rakuten.co ...
難易度
2023年11月5日 23:09 のりからさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)
459.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































