ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverJOHN COOPER WORKS ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ JOHN COOPER WORKS ALL4 ]

トップ 足廻り

  • ホイール交換

    ホイール交換 2023.4.4 預けていたタイヤ館の火災で焼失したホイールちゃん保証にて新品交換。 なお現在の定価1本185000円… どんどん値上がりしてるのね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 23:03 青MINIちゃんさん
  • サマータイヤ交換

    タイヤ交換 2023.4.4 預けていたタイヤ館の火災でホイールと共に焼失したサマータイヤ。保証で新品交換。 POTENZA S007 245/35ZRF20(91Y) Ferrari Portofino option tire 2023.4月からの価格改定により 一般税込価格 10384 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 23:01 青MINIちゃんさん
  • 夏仕様へ!タイヤも新調♪

    夏仕様へ!タイヤ交換🛞♪ いつものタイヤ館さんで、今期はタイヤを新調しました✌️ かなり減ってしまっていたPlayzから、POTENZA S007Aにしました😊 サイズは同じ、225/45R19 昨年のRHM蓼科オフ帰りの高速で、ゲリラ豪雨に見舞われハイドロプレーニング現象で怖い思いをした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年4月2日 20:36 「VSR」さん
  • フロントブレーキグレードダウン

    放置プレイしていたブレーキをこの機会に変更しました。 ブラケット自体かなり腐食していましたが、厚みが充分あるために何とか機能を果たしてくれていたようですが、命を支えている部分だけにソロソロ限界だったと思います。 今回代替品としてこちらを準備しました。 クーパーSDの純正品です。 もちろんロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月19日 13:48 POWER!さん
  • フロントブレーキグレードダウン

    放置プレイしていたブレーキをこの機会に変更しました。 ブラケット自体かなり腐食していましたが、厚みが充分あるために何とか機能を果たしてくれていたようですが、命を支えている部分だけにソロソロ限界だったと思います。 今回代替品としてこちらを準備しました。 クーパーSDの純正品です。 もちろんロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 13:47 POWER!さん
  • キャリパーブラケット腐食問題の確認(右側)

    前回は左側のブラケットを確認しましたので今回右側。 ココで衝撃的な結果に。。。。 ハヴへの取り付け部分はご覧の通り腐食が進んでいたのですが キャリパー取り付け側がこんな事に! 位置決め用の出っ張りが腐食して固着しており、折れてキャリパー側に残ってしまった!!! その為埋め込んであったヘリサート?が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月11日 09:23 POWER!さん
  • 社外ブレーキキャリパーブラケット腐食の件

    もうずいぶん前から命に関わるパーツを放置していましたがやっと。。。 外れました。 腐食具合を詳しく見ていきます ハブへの取付部分です。ここが1番酷いところ。ハブとの接触部分は密着していたためか腐食は見られないようです。 その裏側はこんな感じ。穴の周囲から腐食しています。 こちらはキャリパーの取付部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月28日 17:27 POWER!さん
  • スタッドレスタイヤ交換

    もともとです。 タイヤの赤いラインはシールじゃなくって、、もう少しおとなしいタイヤにしたいので こちらにしました。スタッドレスランフラットでJWCキャリパーでも履けるものに 交換後。これで少し車高を上げれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 20:47 うらぽんさん
  • 簡易トー測定

    先日やっとの思いでタイロッドを回してトーインを少なくしたので簡易的ですが測定してみます。ちなみに調整前は前後差16mmで約0.8度でした。 まずはフロント側。 基準は外から3番目のグルーブの外側 1536.5mmといった感じ。 こちらは後ろ側 1537.5mmということにしておきましょう。前後差は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 00:32 POWER!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)