ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • クラッチセット交換

    2021年秋のこと、 自宅近くでクラッチが切れなくなり走行不能に。クラッチセット交換で2週間入院。修理後はクラッチの踏み心地が軽くなった。これが本来の状態らしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 11:29 R60_mt.よねさん
  • WAKO'S ブレーキフルード BF4【DOT4】🍀

    MINI R60 予防整備🤔 WAKO'S製 全ブレーキラインのフルード交換済み⛏ 交換量 1.0リッター🇬🇧 予防整備記録簿🚙✨ 2022年9月 交換実施🗓 走行距離 136,000㌔🚙💨 使用工具一覧 【スナップオン⚒】 👉ボックスレンチ【7/16㌅】ニップル用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月19日 18:06 ☆BE WITH SNAP- ...さん
  • タイヤ交換

    乗り出して3年目。タイヤ交換をしました。 オートウェイで一番安いタイヤをチョイス。 ランフラットはやめてUAEのジーテックスというノーマルタイヤ。1本6210円 フツーに走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 16:30 k-yuさん
  • フロントタイヤ偏摩耗確認

    タイヤ交換して6000キロのフロントタイヤ。 スリップサイン間近です。 ほぼ通勤のみですが減りすぎ。 あまりにひどいので生まれて初めてローテンションしますw ブロックの削れ方が明らかに変です。外側から内側へ向かって力が掛かっているようで、内側へ耳ができています。 単にタイヤが柔らかくてフロントだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 22:22 POWER!さん
  • タイヤ交換

    ビートブレーカーが来るまで待てなかったので荒技、ビート落とし 手動タイヤチェンジャー購入して早速。 めちゃ重いですがコツを掴めば1発

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月12日 12:29 yellさん
  • BMW MINI(純正) エアバルブキャップ交換

    MINI 純正 部品 ミニ・ワードマーク・ロゴ・エアーバルブ・キャップ・シルバー・アルミニウム製(4個セット) 純正品番:36122447404 側面のアルミニウムロゴもいい感じ。 締めすぎないように注意。 ブラックホイールのワンポイントに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 23:07 Muga.さん
  • タイヤ交換

    YOKOHAMA BlueEarth RV-03 205/60/R16 114170km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:54 NEMO1さん
  • 売ります第二弾

    スタッドレスタイヤホイール付き欲しい方いませんか? 1シーズンしか履いてません。 ご興味ある方メッセージ下さい。 当該製造年が2本 当該製造年が2本 タイヤサイズ ホイールサイズ ガリ傷あり。4本とも 残り溝 残り溝 残り溝 残り溝 タイヤ銘柄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 12:49 作造さん
  • スタビリンク(前後)・スタビブッシュ(前) 交換

    いつもの様に手順は総省きで。 冬タイヤから夏タイヤに交換時、フロント助手席側のスタビリンクゴム部分が少し裂けてたような気がしたので車検対策(11月)ついでに全部交換。スタビブッシュも交換。ちなみに2019年8月、98500km時に一度交換している。 今回は183000km。 妥当な交換時期でしょう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 21:49 R60_BP5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)