足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
リア スタビブッシュ交換2回目
タイヤのローテーションしてたらふと目についた、ブッシュの劣化具合。 写真ではわからないがまず錆汚れで茶色、しかも切れ目部分の下部がスタビライザー側に引っ張られて引き込まれてる感じ。 こりゃ良い仕事出来ないでしょうと、交換。 ちなみに2年前交換しているわけだが、雪国特有の塩害が劣化を加速させるのでし ...
難易度
2021年9月11日 19:13 R60_BP5さん -
DSC / ABS アクチュエーター ユニット 交換
春頃からたまにチカチカとABSをはじめとした各種警告灯が点灯し、とうとう常時点灯して車両の挙動がおかしくなったのでディーラーで点検したところDSCユニットの故障と診断され、交換に至りました。 各警告灯が常時点灯後は、DSC/ABSが機能しない以外にあらゆる症状が一気に発生。 ・警告灯の表示( ...
難易度
2021年9月8日 09:26 あっかーまんさん -
リアデフオイルの交換ですo(^-^)o
作業日:2021/08/15 走行距離:77,914km オイル:TAKUMI MULTI GEAR 75W-90 写真の所に注入口があるだけでドレンは 探してもありませんでした。 もしかして何処かにあるのかな🧐 ドレンがわからないのでとりあえず 注入口を14の六角レンチで取外しです 300 ...
難易度
2021年9月1日 22:02 のんびりCarLifeさん -
ローテーション 152400km
交換から約15000km走行したフロントタイヤです。 本来私はタイヤローテーションはしない人なんですが、今回はタイヤサイズを変更したいと思っているので前後入れ替えます。 にしてはこの状態、遅いだろ。。。 因みにリアはこんな状態。 ツルツルフロントを見た後だと新品に見えますねw 比べてみました。 ...
難易度
2021年8月23日 22:13 POWER!さん -
リヤブレーキパッド(低ダスト)、オイル交換
インパネにブレーキパッド警告灯がでてきたので、調べてもらったらリアブレーキパッドが摩耗とのこと。低ダスト用に交換しました。3.3万円ほど。合わせてオイル交換が1.2万円ほど。 前回オイル交換が2.7万キロだったので、7千キロで交換。
難易度
2021年8月13日 15:48 ニコラス999さん -
ミッションマウント交換
1番のやつ。 エンジンマウントと言っても良さそうではあるが一応ミッションマウントという事で。 エンジンマウント交換の時と基本同じ、違うのは更にエアダクト関係が邪魔なので外すのとヒューズボックスやコントロールユニット的なものをずらす事位。 それらは10mmのボルト数本で固定してあり、狭くてやり辛いで ...
難易度
2021年8月11日 19:51 R60_BP5さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
