整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]
-
オススメ記事
-
【重低音】キーレス失敗の副産物
今回前記事の社外キーレス取り付け失敗したわけですが、配線のため足元のパネルを取り外し、ヒューズBOXを露わにしました。 するとなんか音楽の低音が凄く鳴ってる。 耳を運転席足元に近づけると写真の穴(ヒューズのすぐ後ろ)からボンボン音圧で風が出て来てるw 小さい穴はパネルを嵌めるプラスチックリベ ...
難易度
2023年7月24日 13:33 bobby君さん -
【失敗】社外キーレス取り付け
購入時から純正キーリモコンが一つしか無く、それを無くしたら詰むので【社外キーレス付けておけば取り敢えずドア開けられる】と考え取り付けます。 写真は前回特定しておいたロック、アンロック線です。純正リモコンで開け閉めすると12Vが流れます。 キーレスを配線図通り12V、アース、この2本のロックアン ...
難易度
2023年7月24日 11:10 bobby君さん -
ドアミラーが開き過ぎる
ドアミラーを開いたら 通常の位置で止まらずにあらぬ方向まで開くようになってしまったσ(^_^;) 405 3296さんの『ドアミラー開きが悪い』が近い症状かなと思い 藁にもすがる思いで試させていただきましたm(_ _)m 80900km スイッチでドアミラーを閉じる。 手動でこの位置まで開く。 ...
難易度
2023年7月23日 09:05 キリン♪さん -
【キーレス】ロックアンロック線特定
社外キーレス取り付け下準備のためロック、アンロック線を探しました。 運転席足下(右ハンドル)のヒューズBOX内の白コネクタにありました。 上から二段目の2本で左がアンロック、右がロック線でした。 アップの図。リモコンでロック、アンロックすると一瞬テスターが光ります。 色は茶黒と黄黒です。 常時電 ...
難易度
2023年7月22日 20:09 bobby君さん -
【忘備録】Giomicブレース取説
前回リヤブレース取り付け時に60N.mで締め付けましたが、マニュアルによると100N.mでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3076491/car/3339915/7296824/note.aspx
難易度
2023年7月22日 17:09 bobby君さん -
オイル交換(6回目) エレメント交換(3回目)
備忘録 ODD 103,897km 前回からの距離 3,753km エレメント交換 有 次回交換距離 108,897km 使用オイル LOVCA EURO SPORT 5w-40 距離走ってないけ ...
難易度
2023年7月22日 11:09 Abu-1さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ BMWライブ・コックピット ACC レーン・デ(岐阜県)
339.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
