整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]
-
オススメ記事
-
5回目の車検(153,034km)
11年 5回目の車検で受けた交換・整備一覧。 ・ウォーターポンプ周り一式交換:63,140円 ・ハイスパークイグニッションコイル(2回目)交換:39,200円 ・エンジンオイル&フィルター交換:12,500円 ・AGOオリジナル清浄剤:2,700円 ・エアコンフィルター交換:4,500円 ・ワイ ...
難易度
2023年8月11日 12:51 きゅう .さん -
エンジンオイルポンプ用ソレノイドバルブ交換
先日、エンジンチェックランプ点灯で入院してたMINIクロ 修理が終わって2週間ぶりに退院して来ました。 原因は、エンジンオイルポンプ用ソレノイドバルブの故障でした。 交換時走行距離 76,784km 部品代57,000円+工賃75,000円の合計132,000円😱 定例イベントの真っ最中なので、 ...
難易度
2022年6月19日 18:35 越後のご隠居さん -
原因不明の不調のはじまり
それは、福島ひとりっぷから始まった回顧録。 磐梯吾妻スカイラインを走破した後に、起きた不調の数々… いや、その三週間前にもエンジンチェックランプ点灯でレッカーされたのもあるなぁ。 とにかく2023年冬から壊れすぎてて、いつが始まりだったかはもう定かではないけれど… 峠を降りて休憩がてら立ち ...
難易度
2025年2月8日 17:13 きゅう .さん -
ソレノイドバルブ交換(吸気側)
走行中にエンジンチェックランプ(黄色)点灯。 特に衝撃も無かったのでプラグではないハズ…というか3カ月前に変えたばかりだから、イグニッションコイルかなぁ。 リスタートを2回したらランプが消えてしまった…。 特にパワーも落ちなかったので、一体何が壊れたのだろう? オイル交換のタイミングで確認しても ...
難易度
2022年11月4日 16:58 きゅう .さん -
サイドバー? イレクターパイプ
今日で休みも終わりなので 以前から買って置いたイレクターでやってみました。作業写真はありませんが1時間位でできました。ちょっと強度的に弱そうなので暖かくなったら又やり直しかな。
難易度
2021年1月5日 09:43 グリーサーズさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
