ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • インテークパイプ交換

    前回、ハイプレッシャーポンプ(高圧燃料ポンプ)交換の際にジョイント部がバッキリ割れた。 その場での交換部品が無かったため、部品取り車から拝借し、今回のオイル交換時に新品と交換(→130,227km)。 純正エアガイド(エアインテーク) 10,700円 純正番号:13717599226 R6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 15:04 きゅう .さん
  • オイル交換

    備忘録のためにUP。 交換時:123,042→130,227km 約7,200km走行。 大体4カ月毎、年間3回の交換。 前回よりスタンダードオイルから粘度高めのオイル消費対策オイルに切り替え。 減りはどう? 年&距離数なりの減り方で大丈夫とのこと。 ・AGOオリジナル オイル消費対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月16日 13:46 きゅう .さん
  • 12ヶ月法定点検

    走行距離67,261km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:23 ぴーそらさん
  • エンジンオイル補給

    補給時走行距離73,424㎞ 走行距離9,402㎞で0.8ℓほどエンジンオイルが減っていました。 1万㎞近く走っていたので、オイル交換しちゃう方が良いのでしょうが、春の1年点検とタイヤ交換まで引っ張ることにして、とりあえずオイルを補給することに。 手元にフォルクスワーゲン純正の504規格の500m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 15:49 越後のご隠居さん
  • ハイプレッシャーポンプ(高圧燃料ポンプ)交換

    エンジンチェックランプが点灯したので、診てもらうと〝ハイプレッシャーポンプ〟の故障。 5万kmから壊れ始めることが多いそうなので、128,500kmまで保てば御の字か? このパーツ、ディーラーで交換すると部品代だけで20万ほどになる高額なパーツのひとつでもある。 が、某車種のポンプを流用することで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月11日 12:29 きゅう .さん
  • バッテリーメンテナンス

    冬場、短距離走行ばかりで、エンジンのかかりが弱いような気がしたので、朝イチで充電器を繋いで電圧と容量を測定 電圧12.4V 容量80% 12.4Vはヤバいので、補充電開始 電圧13.1V 容量100%に回復 とりあえず、今回は補充電で回復 前回バッテリー交換からまだ1年半ほどだけど、電圧の低下が早 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月30日 20:36 越後のご隠居さん
  • SPOON リジットカラー(リジカラ)リア

    フロントとリアに分けてインストールした方が効果がわかりやすいと提案されたので、フロントとリアの二段階に分けて取付。 効果が感じられたのでリアへもインストール。 原理はこういうこと。 エンジン始動時にブルブルするのは、シャーシとネジが共振していたのね。 フロントに取付けた時に、この振動は無くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月21日 18:20 きゅう .さん
  • バッテリー交換

    最近、始動時のエンジンのかかりが悪くなってきたかも… 前回のバッテリー交換時は、前触れも無く突然死。 出先(雪山)でこれは避けたい、ということでショップに交換を依頼。 前回の交換が2018年12月13日だったので、3年1カ月ほど。 ちょっと早いんじゃないかなと思うけど、交換時より56,000k ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月20日 14:02 きゅう .さん
  • 5回目の車検

    納車から11年、5回目の車検でした。 今回もお世話になってる高知市朝倉のインシュテックさんにお願い、ピカピカになって返ってきました。 明細です。前回の車検から2865km走行しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 21:39 -Akatsuki-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)