整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]
-
オススメ記事
-
スタッドレスタイヤを新調
タイヤの製造年週刻印が「4418」だったので、2018年44週(11月4日〜10日)の製造。 購入したのが11月12日だったので、出荷したての出来立てほやほやですw 交換してすぐに東京〜神戸へ。 交換前のタイヤの溝があまり無く、降雨時には若干不安だったので。これで一安心。
難易度
2018年12月27日 13:18 きゅう .さん -
ユニバーサル・サポート取り付け
センターレールに オプションのホルダーやサポートを追加する場合 アダプターを取り付けるのに レールを分解しなければなりません・・・ 後部席から レールカバーの蓋を外し 3箇所トルクスネジを外します。 アームレストを取り付けている場合 アームレストのプラスチックカバーを外すと レールに ...
難易度
2013年7月23日 20:04 しょべろ~さん -
ハイスパークイグニッションコイル交換
コイル2本と共にプラグ一発が終了。 ・ハイスパークイグニッションコイル 一発:保証交換(サービス) 前回交換:153,034(2023年3月)→158,079km テスターの表示には〝ラムダセンサーヒーター〟のエラー。 春あたりからたまに上り坂で息継ぎしており、軽いエンジン不調を抱えていた ...
難易度
2023年8月25日 16:37 きゅう .さん -
ライトカバー・牽引ベルト変更
ライトカバーをMARCHALに、牽引ベルトを SABELTの赤に変更しました。 差し色に赤が加わって少し華やかになりました。
難易度
2016年5月30日 18:06 kencroさん -
フロント左右 ハブ(ベアリング)交換
最近気付いた、走行中右にハンドル切ってるとロードノイズに似たザーっていうかゴーっていう音がする。 いつからだったのか定かでは無いが昨日今日ではないだろう。 12万キロだし、以前は割と無茶な乗り方もしたし、少し車高も落としてるし、そろそろガタが来て当然かもしれない。 写真は交換前と交換用のハブ表面。 ...
難易度
2020年7月10日 13:43 R60_BP5さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
