ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダイハツ ハイゼット 両側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(対物保険) 東京都東大和市NEW

    こちらのお車は、東京都東大和市よりご来店のダイハツ ハイゼット。 両側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月17日 15:44 ガレージローライドさん
  • ペダルカバー装着

    ペダルの形はお洒落だけと、味気なく地味な黒いゴム一色のMINIのペダル。 純正のオプションでも、ステンレス製のペダルカバーがありますが、アクセルペダルについては、被せるのではなくペダルの台座ごと交換するものらしく、2.5万円位と高価…。 そこで、オークションでアルミ製のカバーを購入。 落札から1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月23日 16:32 kuro_goさん
  • キックマット取り付け

    ドア内張りの下側、乗り降りの際、靴が当たってキズや汚れがつきがち。純正オプションでもキックマットを探しましたが、残念ながらありません。 オークションで発見! しかも、本当に4枚?と思うこのお値段。 一週間ほどで届きました。 付属していたアルコール綿で拭いて… 添付のマジックテープの小片を貼り付け… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月10日 18:59 kuro_goさん
  • 充電アダプターをすっきりと。

    充電器のアダプターをどうするか。これまでは、毎回、トランクから取り出しては、近くの雨樋のパイプと雨樋の固定金具を使って、吊る様にしていました。ただ、基本的にこのアダプターと充電器を使って充電するのは自宅にいるときのみ。 工事現場など、屋外設置の仮設ブレーカーやコンセントなどを収納する、樹脂製のウォ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 10
    2017年7月30日 22:08 kuro_goさん
  • 充電用コンセント設置工事

    ミニの納車日を来週に控え、自宅にEV充電用コンセントの設置工事を実施。 盛夏でエアコン工事などで混み合う中、近所のホームセンターのリフォーム部門で工事をお願いする事に。予約から施工まで、5日間の短期間でした。 屋内の配電盤は、太陽光発電のコンバーター、オール電化の増設ブレーカーなどで一杯。一番左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2017年7月17日 18:00 kuro_goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)