ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Paceman

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • DIY|グローブボックスのペンホルダー?の外し方

    MINIのグローブボックス内はライコウさんのLEDでかなり輝度が上がりました。中の様子も見やすくなりグッドです☆ ところが… 車検証などを入れるこのスペースに色々冊子などが増えてくると、写真の指先あたりの2箇所に変な突起があって邪魔になります。 今回はソレ(ボールペンとか留めるアイテムなのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月12日 01:18 Re666さん
  • SHOP|車検とコーディング

    ■車検前日にLEDに変更していた灯火類を純正バルブに戻しました。エンジン始動時にフラッシングするので…(^_^;) で、LEDのバルカンフォグはフラッシングしませんがデイライト機能を停止させました。 ■ところが、デイライトを停止したことによりポジションライトが普通のLEDとして機能するため、フラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2017年2月6日 13:30 Re666さん
  • DIY|車検に備えてデイライトDRL停止に。

    ■明日車検で入庫するので、バルカンフォグのデイライト機能を一旦停止させます。 ■スイッチ付けてないので、ヒューズ抜くだけです。確か34番からバルカンフォグの電源を取っていたので外します。 ■ 外してプラプラさせとくのもアレなので絶縁できるカバー作りました。SDカードケースに配線が通る穴を開ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 21:11 Re666さん
  • スマホホルダーを馴染むように取り付ける

    ■Mpowのマグネットホルダーと、スマホの横幅を挟み 伸縮するスティックタイプのホルダーを用意します。 ■スティックタイプのホルダーはエアコンの送風口に差し込むタイプの商品なので、エアコン差し込みパーツを外して分離します。 ■差込みパーツを外しても少し凹凸が残っているので平にします。紙やすりの粗め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年2月1日 13:12 Re666さん
  • DIY|アンダーカバー破損の応急処置

    ■ 先般、走行中にアルミサッシが車体底面にブチ刺さる事案が発生し、アンダーカバー破損という悲劇発生。取り敢えず補修します。 (ブログ参照:道路に廃棄物落として行くなーっ http://minkara.carview.co.jp/userid/2664071/blog/39239251/ ) ■ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月30日 15:25 Re666さん
  • 純正ブレードからBELLOF iBEAUTYに変更 (詳細手順)動画あり

    ■車検目前で、ワイパーの劣化は無いのですが、ディーラーが消耗部品として勝手に交換しそうなので先に交換しておきます。 ■スノータイプでは無く普通の撥水タイプを買いました。 ■クロスオーバー(R60)もペースマン(R61)も同じ商品を使います。 ■運転席側 475mm(サイズ8) RFW475 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月28日 05:04 Re666さん
  • スマホホルダー取り付け

    スマホを簡単にマグネットで取り付けられるようにするアイテムです 昔使っていたスマホを音楽プレイヤーにしているので 簡単に取り外したり角度調整できるようにしました こんな感じにステーに貼り付けます CDスロットルに差し込みます スマホ側にも丸い鉄板を両面で貼り付ければ 完成 スピードメーターにもステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 20:23 おざっくさん
  • ユピテル DRV-WiFiV3 リアへの取り付け

    配線直結キット OPE-863 とエーモンの配線コネクター 2個 リア ラゲージのシガーソケット配線から電源供給。 通電チェック。 配線はハイマウントブレーキランプ配線と同じ様にゲートに誘導します。 写真はハイマウントブレーキランプカバーを外したところ。 ゲートとボディの間のゴムホース?を通すの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 17:12 IMPREZA SPORT ...さん
  • elm327 obd2

    こんなの買ってみました ミニクーパーって水温計ないじゃないですか 必要ないって言われたらそれまでなんですけど、見られないと気になる そこでBluetoothでスマホで見られるようにしました どうやらそのまま取り付けると 常時電源なのでランプが点灯したまま 仕方ないのでACCに割り込ませることに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年12月25日 12:13 おざっくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)