サスペンション関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
- 
					
					
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん - 
					
					
スタビブッシュが限界です
アールズのスタビブッシュを使っていましたが やはり経年劣化で切れておりました。 交換してから数年経っているので、よく頑張ったと言うべきでしょうか。 今は部品も手元にないので、もう一息頑張ってもらうことにしました。 負荷がかかる場所にまだ健全な箇所が当たるようにするだけです。 早く部品を揃えなくて ...
難易度
2017年10月16日 22:55 tom-cf4さん - 
					
					
フロントスプリング交換
Cusco compact zero1吊るしのスプリングからの交換。 swift ID65 8inch 8kg 時間切れの為、リアは後日。
難易度
2017年9月18日 17:25 もっさんworksさん - 
					
					
減衰力調整用 延長ケーブル取り付け
だいぶ前に ブリッツの車高調を付けましたが この延長ケーブルは加工が必要なので 当時は付けるのを面倒くさがって放ってましたw 夏季休暇に入りまして、 ちょっとやってみようかなって。取り付けます。 はい、バラしました。 バラしてる途中に工具が壊れちゃいまして ホームセンターへ買いに行くことに な ...
難易度
2017年8月12日 19:48 みわみかわさん - 
					
					
インタークーラホース
インタークーラ用ホース(写真ではタイラップ付のホース、4種類)の熱老化で表面がざらついていたので約4万kmで新品に交換。上3本は自力で交換できますが、下はピットが必要と判断し、ディーラにお願いしました。
難易度
2017年8月8日 01:32 K.AOKIさん - 
					
					
やっぱりフロントの車高DOWN
なぜか上がっちゃった右フロントに合わせて左フロントも2.5cmアップ! ついでに5mm+5mmのスペーサで見た目も素敵! おいおいすっげーボヨンボヨンするし10mmちょいしかナット掛かってないないしあぶねーなおい! っていう状態の写真がこれ。 よっしゃじゃあ1cm下げて、スペーサも5mm1枚だけ ...
難易度
2017年7月1日 22:17 千葉人さん - 
					
 - 
					
					
無料券使って車高調整
車高調を購入した時に、車高調整無料券を貰ったので、それを利用して調整。 クスコ推進より、フロントを2.5㎝ダウン 少し変わったかな? もう少し下げたかったが、車検が通る最低車高がこのラインなのでここまでしかやって貰えませんでした。 量販店なので、仕方がないですね。 リアはこれでいっぱいです。 ...
難易度
2017年6月24日 21:20 ごり12さん 
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
 - 
AMG Sクラス ショ-ファ-PKG 後期仕様 白革 パノラマSR(神奈川県)
453.2万円(税込)
 - 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
					











































