三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • クラッチからの異音

    クラッチを踏むとキュキュ音がなってきたので、ディーラーで点検してもらいました。 まさかハブベアリング?クラッチフォークかも?って思いましたが、ワイヤー口とバネの油切れのようで注油で無くなりました。良かったー ٩(ˊᗜˋ*)و

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月8日 13:39 しゅなおさん
  • エアコンコンプレッサー&ベルト交換

    コルト同じみのエアコン故障。 ひと月前から謎のタービン音を奏でてました。 そのまま乗ってるとたまに冷風がぬるい風になって出てくるのと、ガラガラ音も次第に大きく、、点検の為入庫です。 1回目 エアコンベルト交換 ベルトの硬化はしてましたがヒビ等なく良好。 テンションをかけ直したらタービン音は消えち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月31日 18:42 いっと@赤コルラリさん
  • シフト真ん中に戻らない問題(解決)

    最近バイクにかまけて買いまくり乗りまくりでコルトは定期的なオイル交換のみで洗車すらされなくなったからかシフトノブがセンターに戻らなくなりました。 反抗期かな? 結構他にもやってる方がいるので参考に見るとシフトワイヤー先の潤滑不良らしい。 画像で言うとドライバーの先、バイク用のチェーンルブでやりまく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月3日 17:42 みなかん元GD3さん
  • CRVR その10 エンジンかからないよ

    エンジンがかからなくなったのでいつもお世話になっている三菱さんを呼んでドナドナ エンジンキーを挿入して、ACC・ON位置まで回すとオーディオ鳴るしエアコン動くのでバッテリー上りはなさそう。セルが回る気配なし 三菱さんから頂いた明細書と配線 クラッチスタートをキャンセルする配線が接触不良を起こし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 14:21 けしごむっこさん
  • ミッションオイル交換

    今回はニューテックNC-65 廃油処理ボックス ヘキサゴンソケット 三菱純正の磁石付きドレンプラグ を注文しました。 まずはジャッキアップして馬をかけ、左前タイヤを外します。 ミッションのフィラープラグが左タイヤを外した奥にあるためです。 こんな感じで奥にあるフィラープラグにヘキサゴンレンチを突っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 01:51 HiRO㌔㌘さん
  • O2センサー交換

    もう距離も距離ですし 取り敢えずやれる事はしっかりして本当にダメになるまで乗る覚悟ができたのでどんどんリフレッシュしていきます。 で、O2センサー交換します。 距離的にも場所的にも間違いなく固着してるのでラスペネ吹きます 残量が少ないですが新品をストックしてるので贅沢に使います〜 で、ここで問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月8日 00:18 白ヌコさん
  • ボン

    ボン これ取っちゃいます! これや! 説明書が、無茶書いてあるわ。 右?左?の取付説明ですが、純正のアームを外してつけるから始まって、 一本で終わっても良いけど、左右2本がおすすめ? 先ず、純正のアーム無い方からつけな! ボンネット閉じてまうやろ! しかも、2本入りなので、2本前提やないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 23:23 tsahaさん
  • ファンベルト点検

    始動時のベルト鳴きが尋常じゃなくなってきた。二年前に締めてもらったが、もう緩んできたのか。というわけでやってもらいに行ってきた。スケジュール調整の関係でさっきの洗車が終わってすぐ。ハードスケジュールや。 いつもの担当さんが別部署に行ってしまったが、その人を仲介していつも通りのやりとりで作業しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:38 にゃー会長#さん
  • ミッションオイル交換

    整備工場でドライブシャフトブーツ交換の際、別の種類のミッションオイルをいれられていたため交換 タクミオイル 75w-90を使用 交換時110014km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 13:04 こるてつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)