三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン32GT-R 塗装劣化修理 千葉県

    こちらのお車は、千葉県よりご来店の日産 スカイライン32GT-R。 トランク

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月17日 10:09 ガレージローライドさん
  • エンジンオイル交換(5回目/180222km)NEW

    GAZOO Racing トヨタ純正 GR MOTOR OIL Touring 0W-30 3.3L エステル配合高性能全合成油エンジンオイル ペール缶で購入 5442kmで交換 初自分で交換し上抜きできる事を確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月23日 07:49 柚GDBさん
  • 6ヶ月点検とバッテリー交換

    6ヶ月点検でディーラーさんにお願いしました。 そうしたらバッテリーが弱ってますとのこと。 この車買ってから交換してなかったからなあ…。 その足でイエローハットさんに駆け込んで交換しました。 前と同じ100D23Lです。安心のCAOSで。 冬に向かってこれで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月21日 15:22 maruichi0360さん
  • オイル交換

    オイル交換しました。 昨日の線状降水帯による集中豪雨が嘘のようにお天気サイコー。 前回と同じMobil Super 10W-30 3.0L交換します。 3個パックの廃油袋を買いました。 134,477km、前回から6,312kmで交換 前回の残りをフラッシングに使いました。 ドゥルンドゥルンですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年9月21日 11:37 Woo3!さん
  • タイヤ交換

    購入時からついていた古いスタッドレスからオクで安く買えたタイヤに交換 持ち込みで安くて信頼できるお店に依頼で1万ちょい 乗り心地などは後日パーツレビューに書こうかと思います 205/45ZR16 コンチネンタル EXTREME CONTACT DWS 06PLUS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月20日 12:42 簡単な整備初心者さん
  • タイロッドエンドのナット交換。

    タイロッドエンドのブーツ交換した際にトップナットを使い回していたので念の為に新品に交換しました。 タイロッドごと交換ならナットも付いてるのかな? 交換。 反対側も。 締め付けは28N・mです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月18日 12:50 アキRさん
  • スロットルボディ清掃

    エアコンONの状態でのアイドリング中にエンストする症状がで出したのでスロットルボディの清掃を行います。 ワイパー周り、バッテリー、エアクリーナーBOX、インテークパイプを外すとスロットルボディにアクセスしやすくなります。 スロットルボディ本体を外す際は、まずコネクターとそのコネクターの配線がステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月16日 09:02 煩悩整備士さん
  • アンテナ交換(2回目)

    前回交換していたラジオアンテナが、プラスチック部がポロポロ取れて屋根が汚れるという症状になっていた為、新しくします。 正直、アンテナを全部とっぱらって板金埋めしたい気持ちもありましたが安価で純正ライクという視点にしときます。 もうブランド的なモノはないので、ノンブランドで購入。適当にボルト合わせし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 05:54 rain@2513さん
  • 純正リアハブベアリング交換(3回目)

    リアハブベアリングを安価なGMB製で交換してましたが、どうも強度が足りない気がする。(前回は1年で不良発生) 純正はめちゃめちゃ高騰して、2025年現在、片方3万。 背に腹は変えられないし、いい加減リアの引きずり音から解放されたいので、大枚投下です(苦笑 左右とも型番は MR594142 ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月14日 05:13 rain@2513さん
  • 右サイドブレーキワイヤー&右リアキャリパー交換

    左側のサイドブレーキが効かなくなってしまったので、ワイヤーとキャリパーを交換してもらいました。 左側のワイヤーが切れてたみたいで、ブレーキが効かなくなっていたみたいです。 レバー側の写真ですが、 これが... こう...() 左側のワイヤーだけ引っ張ると、抜けそうな感じで出てきてたので、『ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月13日 10:21 抹茶オレ コルラリさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)