整備手帳 - エクリプスクロス PHEV [ GL ]
-
オススメ記事
-
エコダイヤキーパー メンテナンス
花粉シーズン最盛期の3月初旬に暴風警報が発令されるくらいの風が吹き花粉の飛散が凄くて車が酷いことになってました。 洗車してもざらざら感が完全に除去できない状態でした。 花粉の飛散もそろそろ終わりに近づいたので今日エコダイヤキーパーメンテナンスを行いました。 エコダイヤキーパーを施工して3年が経ち ...
難易度
2025年4月9日 17:49 ryousunさん -
バッテリーあがり対策
先週補機バッテリーのバッテリーあがりしてしまった為CEATECの充電器購入しました ネットで購入 おまけで選べたM6インジケーターアイレットを付けました 小さい蓋を開けると直ぐにバッテリーの状態を確認できます
難易度
2025年4月8日 19:31 カズ@さん -
クラリオンナビを増設(3)
つづき。 クラリオンナビを増設したことで、消費電力が増えてしまいました。 もし鉛12Vバッテリーが上がってしまうと、車が起動できなくなります。 これが怖いので、12V電圧の監視を行うために、シガーソケットタイプの電圧計を付けました。 (詳しくはパーツレビューをご覧ください) このナビはいつも使うわ ...
難易度
2025年4月6日 01:14 けいいち@ひたちなかさん -
48ヶ月時点の駆動電池容量測定と窓枠異音
バッテリーは4年目でたしか85.7%だったかな。27300キロぐらいだったからほぼ予想どおり。 窓枠からの異音が酷いので100均セリアのスキマテープを適当に貼り付けた。粘着力が弱いが強く押さえことがコツです。 効果は絶大!静かになりました。 コスパ最強だ。ドア鉄枠とウェザーストリップが擦れ異音発生 ...
難易度
2025年4月5日 15:27 はやぴいさん -
【作業日記録】夏用タイヤへ交換
タイヤ交換作業は割愛。 交換したスタッドレスタイヤ・ホールを洗浄後に保管。 今回も息子がタイヤワックス担当です。
難易度
2025年4月4日 17:24 @ゆうせいさん -
クラリオンナビを増設(2)
つづき。 HDMI接続したのに、認識されない状態になってしまいました。 いろいろ調べてみると、HDMIは「解像度が合っていないと表示されない」ということがあるようです。 カーナビの場合、480pの解像度でないと受けられないことが多いようです。 購入した変換ケーブルは、720p/1080pの出力解像 ...
難易度
2025年3月29日 18:21 けいいち@ひたちなかさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
アバルト 595C 51台限定車 右ハンドルオートマ ハイパフ(愛知県)
286.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
