三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • ルームミラーカバーの構造

    ルームミラーカバーの裏側です。 ピンクの丸の中のツメは、車両側に差込む部分です。 水色の丸の中のツメ(突起)は天井素材に挟み込む部分です。 装着するときは斜め上方向(水色の矢印方向)に差し込む感じです。 外すのにちょっと苦労しました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2006年4月6日 22:11 ぷちさん
  • エアロルームミラー取り付け

    Zoomのエアロルームミラーを取り付けます。 モナコミラーの方がカッコ良いのですが、実用度とかスペースを考えると、こちらの方が良いかと思いまして。 AZ-1で使い慣れている事も有りますし。 まずはアーム基部のカバーを外します。 手前に引っ張り4箇所のフックを外してから、フロント側にずらすと外れま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年4月26日 22:38 にっしゃさん
  • ルームミラー埋め込み時計

    以前に取り付けたカシムラの電波時計。 バックライトはACCから取るのですが、肝心の時計はボタン電池。 このボタン電池の消耗が3カ月ほどですが、大震災以降、福島の電波は停止しているようなので基準時間の電波がちゃんと受信できていない場合、更に電池の消耗がはげいしいようです。 それで、時計の電源も常時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月20日 09:21 ミーコ(=^・^=)さん
  • ルームミラー塗装

    フロントガラスを外から見ると明るいグレーのルームミラーが目立っていたのでブラックアウトしました。 ビフォー① 外からルームミラーが気になります。 ビフォー② ルームミラーの取り外しは5分かかりません。しっかりした大きなプラスドライバーが必要です。 アフター① 塗装に使ったのは染めQという缶スプレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月3日 12:20 ふぇけてんさん
  • リヤビューカメラ<ハイマウント改造編>

    スポイラにカメラを付ける場所を探していたのですが、ハイマウントストップランプ(HMSL)の左側にデッドスペースがあるので、ここを利用することにしました。(右側にはウォッシャノズルがある) 収まるかどうか妄想しているだけで進まないので、とりあえずホットナイフで切り取ってしまいます。 何とかなるでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月16日 18:04 さまさま@愛知さん
  • ミラー塗装

    前から見るとグレーのルームミラーが気になり、みんカラ参考に黒に塗装しました。 塗料はアクリル塗料、プライマーはプラスチック用(透明) メーカーは共にアサヒペンです。 脱脂は、パーツクリーナーを使いました。 マスキングして脱脂。 プライマー吹いて乾かし、つや消し黒を塗って完了。 外部から見るといい感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月9日 15:57 Excelsior7vさん
  • ミラー黒化

    外から見えるミラーの裏側を以前とおなじように粘着合皮シートで加工します。 ほとんど見えなくなりました。 ceptoo のび~るシート 粘着合皮シート よいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:34 なすすさん
  • 内装黒化① ルームミラー

    ルームミラーの裏のネジを回しすぎ →内部のネジが落ちました →ディラーいって直そうとしたら →ミラー割れちゃいました →しばらく割れたまま乗ってましたが →やっと新しいのが届きました。 でも、ただ交換するのはおもしろくないので、内装と同じ、黒色に塗ることにしました。 まず下準備は#600のサン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年6月10日 22:22 iぷりんぷりんさん
  • [略奪]モニタ付きミラーにリヤビューカメラ、それに電波時計を装着

    水色アイで使っていた、リヤビューモニタと電波時計を移植します。 どちらも、面倒な加工をしていますが、工作に関しては、一番下のリンク先をご覧ください。 ミラーは平面レンズで、ノーマルより若干 横幅が広いもの。 電波時計は動作していても、バックライトを点けないと、役に立たないレベル。 ルーフの遮音工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月22日 15:08 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)