整備手帳 - ランサーエボリューション [ GSR ]
-
オススメ記事
-
momo 4点式シートベルト固定
せっかくの4点シートベルトなの固定します。 リアシートを取り払い、リアシートベルト取り付けボルトを取ります。 4点式シートベルトの留め金具を取り付け、シートベルトを固定しました。 バッチリ決まりました。 これで4点式ベルトはしっかり固定されました。 しかし、うちのエボはファミリーカーです。 後部座 ...
難易度
2010年9月28日 14:05 HITOTSUYAさん -
リアデフオイル(LSD AYC用)交換
デフはATS LSD AYC用1.5WAYメタル ASPIRATIONSON仕様です。 オイルはLED LINE HIGH PERFORMANCE 80W-140です。 フィラーボルト→ドレンボルトの順で緩めます。 (※フィラーボルトが緩まないと交換できませんから) リアデフは意外にオイ ...
難易度
2013年5月2日 18:31 J(^U^)Nさん -
タイロッド(新旧比較編)
上側が純正で下側が交換したMOONFACEのスーパーハードタイロッドです。 ジョイント部の比較①です。 (上:スーパーハードタイロッド 下:純正) ジョイント部の比較②です。 (右:スーパーハードタイロッド 左:純正) ジョイント部の比較③です。 (左:スーパーハードタイロッド 右:純正) ...
難易度
2015年5月4日 08:30 J(^U^)Nさん -
フロントキャンバー角調整
CPエボから先のエボは純正の前足はキャンバー角を付けることができるみたいなんですね。かかる費用はタダなわけですので、やってみようかなとww んで、まずはジャッキアップしてタイヤを外します。で、この写真の赤矢印のボルトに刻印がしてある(赤丸部分)のですが、コレを回して反対側に行くようにすればいいわ ...
難易度
2010年9月7日 09:33 Kommi - えすじーさん -
ブーストメーター取付
ヤフオクで3000円弱でゲットした。 アペックスのブーストメーターを取り付けます。 仕事終わってから、暗くなるまでの少しの間 ちまちま作業を繰り返し、5日ほどかかって装着完了ですw まず、ホースをエンジンルームから取り込まなくてはなりません。 買った時から付いていた、ターボタイマーにブースト計 ...
難易度
2010年7月27日 17:54 あやかせさん -
サルでも分かるストレートサクション化!完結編
さあパイプはついたので残るはバッテリー。 事前調査でマイナス端子が届かないらしい情報をゲットしている・・・ となると・・・延長することになるけど、手持ちは家庭用0.5sqのコードが一番太い状態。 さらにバッテリーボックスの設置場所もメーカー不明で説明書もあるはずないのでさっぱり不明・・・ ...
難易度
2011年12月10日 03:14 あなーさん -
助手席エアバッグを外してみた。
簡単に外せそうだったんで、軽量化のために外してみました。 外してみると、結構重かったです。 ※エアバッグを取り外す際の注意 必ずバッテリーの-端子を外し、 30分以上放置してから作業してください。 エアバッグが誤作動を起こし、怪我をしたり死亡する恐れがあります。
難易度
2009年5月27日 10:10 そこぬけさん -
よんたんの若作り計画その2
以前、よんたんの若作りの為に塗装した、Fワイパー下のカウル。 写真は5年ほど前の塗装直後。 今となっては塗装も剥がれ、ダクトの網部分も割れてきたりして、なんともみすぼらしい状態に・・・ 調べてみたら、値段もそれほど高くなかったので、新品にすることにしました。 まずは、ワイパーアームを外します ...
難易度
2013年8月3日 21:05 そこぬけさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
