整備手帳 - ランサーEX
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
フロントガラスの傷消し(失敗編)
写真じゃ、判りにくいんですが、ワイパー傷がけっこう付いちゃってんです・・・広範囲にわたり・・・ 上から流れた水がその傷のとこで横に流れちゃうくらい。 ガラスの傷消しってできないもんなのか?とグーグル先生に尋ねたら、「酸化セリウム」てので磨くと、化学反応もあったりして消えるらしい・・・ で、近所 ...
難易度
2014年10月27日 00:48 ランチャーEXさん -
燃料系リフレッシュ(インジェクタークリーニング)
摘出したインジェクターです。 胴体部がサビサビです。 インジェクターの錆はヤスリで落としてPOR15で塗装しました。 インジェクターの内部をクリーニングするためにノズルを二つ作りました。 右が順方向からの噴射用で 左が逆噴射用です。 インジェクターを動作させるための電源も作りました。 壊れた灯油 ...
難易度
2019年3月3日 17:26 Noripyさん -
スタビライザーブッシュの強化
ご覧のように純正のスタビライザーブッシュがひび割れていたので、強化も兼ねて交換しました。 始めに純正のブッシュの寸法を測定したところ 内径10mm、外形25mm、そして高さが15mm前後(つぶれている為正確には測れません。)でした。 そこで工業用のウレタンのパイプ(内径10mm、外形25mm、長さ ...
難易度
2009年3月21日 21:25 Noripyさん -
リモコンドアロックの取り付け
ランサーEXにリモコンドアロックを取り付けるには4枚のドアの中にアクチュエーターを取り付け、コントローラーまで配線する必要があります。 まずはドアの内張りはがしです。 ①ウインドーレギュレーターハンドルを外します。 ハンドルの根元にΩ型の止め輪がはまっているので、 それを抜きます。(特殊工具も ...
難易度
2008年12月29日 16:19 Noripyさん -
-
エアコン移植(コンプレッサ~コンデンサ配管 後編)
製作した延長パイプをコンデンサに接続します。 コンデンサとの接続部に負荷を掛けないように銅パイプをコードホルダで固定しました。 もう一方も固定しました。 延長パイプを取り付けたコンデンサを裏側から見るとこうなります。 延長パイプのコンプレッサ側を固定するための部品も製作して、メンバーに取り付けまし ...
難易度
2016年11月2日 21:10 Noripyさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
623.6万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
376.3万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
