ユーザー評価: 4.63

モーガン

プラス8

プラス8の車買取相場を調べる

整備手帳 - プラス8

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • シフトブーツ オーダーし交換

    シフトブーツ交換 オリジナルのモーガンのシフトブーツ ボロボロになってちぎれてしまいました。 上に乗っているのがオリジナルのシフトブーツです。 上野の革屋さんで、オーダーして作ってもらいました。色は同じものがなかったので、やや濃い目です。 さすが、日本の職人さん 縫いも精緻です。 革質も程よい厚み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月3日 13:05 らみい7さん
  • セルモーター逝く 他

    セルモーターが寿命を迎えたようです。 タイヤのエア漏れも確認。 タイヤは結局、ホイールからエア漏れしてましたが、複数箇所から漏れているようで完治しませんでした。スペアタイヤと組み換えして解決。 バッテリーも持ち込みで交換してもらいました。 セルモーターは以下の通り セルモーター オーバーホール  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月17日 09:27 らみい7さん
  • スローパンクチュア

    エアーが2、3日で0.5kg/m2抜けるようになり、バルブの虫(バルブコア)が原因ということがわかりました。 シルバーが古いもの、ゴールドが新しいもの です。 4本全て交換しましたが、見事に1本だけバルブコアのスプリングが弱まっていました。 赤い部分が大きくなっているものが、今回スプリングが弱ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年3月14日 23:47 らみい7さん
  • リアブレーキ(ドラム)部品交換、及びフロントブレーキ調整

    リアブレーキのホイールシリンダーからオイルを吹いてました。その結果ほぼ制動力無しに。 オイルが飛び散ったブレーキドラム ブレーキライニングもオイルまみれ。 ブレーキドラムにオイルが溜まってます。 ホイールシリンダー、ブレーキシュー(ライニング)両側とも交換 新品に交換 ホイールシリンダー 33, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年2月26日 23:07 らみい7さん
  • 納車前整備

    ・左右フロントフェンダークラック塗装修理 ・フロントスモールランプ  フォグランプ  配線不良修理。 ・ブレーキランプ、ウィンカー  アース不良修理。 ・点火系一式点検清掃 ・スパークプラグ8本交換 ・下回り締め付け、点検 ・エンジン、ミッション、デフ点検 ・ステリングユニバーサルジョイント  そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月13日 05:27 らみい7さん
  • 電源取出し口(シガーソケット)取付

    電源取出し口(シガーソケット等)が付いて居ないとやっぱり不便なので、取付ました。 ①船舶用の蓋付きのUSB or シガーソケットを用意します。 ②取り付け場所を決めて、そこに納まるサイズの適当な箱を作り、そこに埋め込みます。 周りの雰囲気に合う様に、箱に皮を貼ります。 電源を取出し配線を繋ぎ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月14日 17:48 モジヨメさん
  • ルームミラー取り付け

    このモーガン元々ルームミラーが取り付けられて居なかったので倉庫に転がっていたミラーを取り付けました。 元々セブンに取り付けようと思い昔買ったミラーが、倉庫に有ったのを、思い出し引っ張り出して来ました。 フリーマーケットで買った物です。 メーカー:不明 価格: 確か数百円で買った激安品です。 また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 15:23 モジヨメさん
  • ブレーキランプ修理?

    ある日、ブレーキランプが点灯していないのに気が付いたので修理?しました。 取り敢えずテスター片手に原因調査..... 当初は、どうせ錆びでアース不良が起きてい居るのだろうと思っていたのですが、もっと簡単でした。 ブレーキの圧力スイッチ ここのギボシが緩んで抜けているだけでした。 ペンチで端子を軽 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月13日 14:57 モジヨメさん
  • 燃料ポンプリレー

    モーガンの燃料ポンプリレーは12年ごとに壊れるみたいだ。 酉年に壊れたら酉年に交換すればいいんで覚えやすいのであるね。 こいつが壊れたときの症状は まず、普通にエンジンがかかって、普通に走ります。 が きっちり7キロ走ったとこでエンジンが止まります。というか燃料ポンプが仕事をサボります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 08:16 yasu-yaさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)