日産 セドリック

ユーザー評価: 3.86

日産

セドリック

セドリックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - セドリック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ACC電源リレー交換

    エアコンパネルとオーディオが起動せず操作できないので、調べたところ常時電源は来てるけどACC電源が来ていないことが発覚。 ひとまずヒューズ一式を点検。 シガーソケットのが切れてたくらいで関係なさそう。 ちなみにシガーソケットはテスター当てたところフロントはIGN電源、リアはACCという謎。 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:17 @武蔵さん
  • 開け!ゴマ!!(トランクオープナースイッチ交換)

    実を言うと、セド様は引き取った日から壊れていた。何がって?  そう、トランクオープナースイッチである。おそらく前オーナーのおっちゃんが乗っていた時からすでに壊れていたのだろう。ただ、コツさえ掴めばトランクは開けられたのでしばらく放置していた。そんな調子で乗り続けて2ヶ月。そうも笑っちゃいられなくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:45 NZ@CY31(根津小甚八)さん
  • キーシリンダーイグニッションスイッチ交換

    ブレーキペダルを交換した際、ステアリングシャフトをズラしたらイグニッションスイッチのカプラー外し忘れて配線を引っ張ってしまいカプラーを割ってしまいました。 ロックできないし、経年劣化で調子悪くなる部品らしいので、いい機会だと思って交換しました。 物は5,000円くらいでした。 カプラーの色が茶色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:46 @武蔵さん
  • オルタネーター コネクター交換

    オルタネーターが発電しなくなったトラブルで、自分でもB端子・L端子・S端子の配線を目視とテスターで点検しました。 ちゃんと導通はしていました。 ただ、L/S端子のコネクターのロックのツメが割れており、揺するだけで抜けてしまいます。 端子は問題なさそう。 オルタ側も腐食などは無さそうです。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 02:20 @武蔵さん
  • HID化 

    古い部品を倉庫から 久しぶりの車イジリー caは隙間が多くてやりやすい 昼間で明るさ不明(笑) 55wだから明るいでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 12:00 ポイストーリー(元ぱんさ~)さん
  • ACCリレー1交換‼︎

    赤丸ACC電装品エアコン、オーディオ以外全滅(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 春頃、シガー接触不良症状からヒューズを抜き3連ソケットをオーディオから取り誤魔化しwww 先日、時計が表示されなくハンダをやり直し表示されハンダの腕が上がったかと自画自賛しホッとしたのに3日目にまた表示されなく次は動作確認済時計を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 16:52 31ぐらんつさん
  • ドルチェ→ドルチェIIIへ交換

    もともと付いていた多分初代のドルチェがリレー不良で鳴らなくなっていたので交換です。 音的に良さげなのが結局ドルチェしかなかったので新しいドルチェ3への交換。 暗くてだいぶわかりにくいですがここにもともとのリレーが付いています。 ひとまずこのリレーを外して、既存配線の取り回しを確認。 新しくなると小 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 14:15 せんちん(壊)さん
  • セルモーター リビルト品交換

    元々のセルが調子悪く異音が出ていたのでYPY31用のセルを付けていましたが、これも同じ異音が出るようになったため、外してあったY32用セルをリビルトに出していました。 奥が外したYPY31セル、手前が本来のY32セルのリビルト品。 納期3週間、3万でお釣り来る位でした。 異音も無くなり、セル回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 07:40 @武蔵さん
  • クラクション交換

    自己整備記録20220816 アップガレージでクラクションを物色して、Zに付けたホーンと同じ物を発見😊 DENSO JHORN POWER'D 電源側延長ケーブルを作成 アース側ケーブルを作成 (純正ホーンはシングルケーブルで取付ボルトがアース) 外した純正ホーン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 22:18 beagle1さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)