日産 フーガ

ユーザー評価: 4.15

日産

フーガ

フーガの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - フーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー修理②

    右側テールピースを修理した1週間後に反対側の溶接が剥がれてしまいました。笑 前回同様に追加補強もして頂きバッチリ。 このマフラー、メーカーに問い合わせた所タイコ内で40パイに絞られているそうで5速6000回転で完全頭打ち。抜けてけろー🐸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:39 じゅんじゅん@comさん
  • EXART iVSCマフラー導入準備

    近々マフラー交換をする予定です。 そのマフラーが負圧を使いバルブを作動させ排気ルートを可変させるタイプなので、その為のソレノイドの設置と配索を行いました。 まずは負圧の取り出し。 Z33でバキューム計を付けられている方の記事を参考にしました。 ホースはブレーキ配管に沿わせて、キツくし過 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:52 ほっしゃんっ。さん
  • マフラー修理

    運転席側テールピースのステーが取れてしまいました。 UNPARALLELLED‪さんで修理してもらいました。 ついでに当て板で補強までして頂き安心バッチリ。 しばらく片側テルピレスだったので装着後はプリウスに感じます。 いざ静か(元通り)になると寂しいです😇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 11:30 じゅんじゅん@comさん
  • 社外マフラ穴あきにつき純正戻し

    元々純正戻ししようと思っていたけど出物がなかなか無かったので今まで放置 中古で購入 耐熱塗料で整えます マフラー止めるナット・ガスケットは新品交換 こんな感じの穴が開いてた(一回応急処置) ボルト・ナットはは14ミリ リア側ハンガー ナット12ミリ 真ん中ハンガー ナット12ミリ ナット外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月26日 21:47 rihiさんさん
  • そろそろマフラー検討動画あり

    そろそろ検討開始。来年の春に交換する。 仙台は凍結防止、雪を溶かすため融雪剤を結構まかれてしまい、塩害を受けるので。 純正でもいい音だなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 22:43 FJ106さん
  • マフラー交換

    ストレート 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 11:03 M37さん
  • 空燃費センサー(O2センサー)交換

    次は空燃費センサー交換です。 メーカーによって言い方違いますがO2センサーです。 診断機にてバンク1の故障コードが出ました。 バンク1は助手席側の空燃費センサーになります。 まずはエンジンルームを開け、エアクリーナーボックス、スロットルボディ付近のダクトを外します。 10のメガネ、ソケットがあれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月19日 12:46 愛媛のなんちゃって外車乗りさん
  • マフラー交換

    純正のまま大人しく乗るつもりがないオジサンは私です😅 ロッソモデロ Ti-C というマフラーが安く手に入りました。 オジサン新品買える程の小遣いがねぇ😐 中間パイプと吊りゴム2箇所切るだけでリアピースは外れました。 うっかりボルトとナットを用意しとくの忘れたオジサン😅 ホームセンターに行く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 22:08 kオジさんさん
  • マフラー点検

    納車直後、車屋さんから良いマフラー入ってますよと言われたが、テールエンドが外れてただけだったのでディーラーで点検してもらい調整してもらいました。 何だかなあ。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 07:23 運がっぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)