プジョー 2008

ユーザー評価: 4.51

プジョー

2008

2008の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 2008

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIXCEL プレミアムタイプ フロント プジョー 2008 1.5 GT BLUE Hdi P24YH01 20/3〜 型番2116620フロント用 ガソリン車はブレーキの部品が違うので 取り付け方が部分的に違います。 コレを参考にしないで下さい。 ジャッキで上げて馬をかけます。 タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月15日 00:29 たつゆさん
  • 光り物⑱キャリパー塗装

    ばっちいのでなんちゃってキャリパー塗装 マスキング無しの刷毛塗り。 207で余ってたトヨタの青色。 遠目でお願いします🙇。 どうせ見えないし。自己満。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 12:03 416Schwarzさん
  • 光り物⑰前後ローター交換

    走行46000Kmの中古車。 ローターが限界なので前後とも交換。 (パッドは中古屋さんが車検込みで買ったので交換済み) リアハブのロックナット36mmのソケットが必要。30mm迄しか持ってねぇよ。 近所のアストロに慌てて買いに行く。 社外互換品(防錆タイプ)。 F: 283/26/34.2mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月5日 16:38 416Schwarzさん
  • ブレーキキャリパーペイント

    手軽なイメチェン キャリパーペイント ミヤコ自動車ってところのメーカー 楽天でポチッと 筆も付属 ブレーキクリーナー 楽天で1本240円 コスパ最強 フロント ホイール外さず隙間から塗り塗り(^^ゞ ブレーキクリーナーを吹き付けながら歯ブラシで汚れ落とし… 速乾タイプはヘンに結露?が出るの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 13:05 けっこう☆maikoさん
  • ブレーキパッド交換

    9月の車検時からブレーキダストが気になっていたので、ブレーキパッドをDIXCELのMタイプに交換しました。 これは事前の状態です。 手持ちの金具でこんなの用意しましたが、エンジンルームのブレーキオイルのふたを開けておけば、フロントキャリパーは人力でも戻せます。キャリパー内側もブレーキクリーナーで清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 14:38 Francis_kさん
  • ブレーキ点検、清掃

    継続検査があるのでブレーキ周りの点検をしました。 5年で16400kmで距離は乗ってないです。 パッド残左側F7.0mm、R9.5mm パッド残右側F7.0mm、R9.5mm 清掃ついでに端部にC面処理。 最近ブレーキの鳴きが気になったので対策です。 純正パッドはやっぱり鉄粉多いですね。 ホイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 21:07 Francis_kさん
  • リアブレーキパッドスリット加工

    ディスクが歪んでいるのか、カーボンダストがつきやすいのかキーキー煩いのでパッドを240番で磨くと同時に金鋸でスリット加工してみました。 前回は1000kmくらいで音鳴きし出したので、今回はいかに。 ODO:41687km 話は変わって、、、 そろそろ車検なので色々問い合わせていたら今年はかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 14:36 アズパラさんさん
  • ブレーキパッド、ローター交換

    先々週の1年点検でブレーキパッドの摩耗を指摘されました。 残り3mmとのこと、どの程度ギリなのかわかりませんが、念のため交換することにしました。 ディーラーの見積もりだと、部品代と作業工賃合わせて53000円ほど。 純正品に変えても、またダストで苦労しそうなので、今回はbreniというメーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 05:07 あーぴー2さん
  • ブレーキ音鳴り対策

    大林モータースさんのYouTubeでディスクとパッドをペーパー掛けすると音鳴りが改善する とあったのでやってみました。 写真はないでですが240番のペーパーで 四輪とも処理してみました。 見事に音鳴りはなくなりました! 走行距離39379kmでやったので、あとは何キロもつか、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:33 アズパラさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)