ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.48

ポルシェ

911

911の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - 911

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • 長期保管ガソリン抜き

    みんカラの給油記録を見ると エンジン降ろす随分前から給油して無い ほとんど満タン状態だったから 全容量77Lものガソリンを 腐らせたら処理が大変! 近所のオートバックスでポンプ購入 給油口からガソリン抜きを試みるが 盗難防止策かガードが付いてて 簡単には抜け無いように成ってる… web検索してみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:15 すすむ@964さん
  • 燃料センサー壊れた?

    燃料ポンプが治ってきたと思えば、おきまりの燃料計が半分でエンプティランプの点灯。何がお決まりだかわかりませんが、思い切って燃料センサーをバラしてみました。すると、下は錆びてるは、汚いし。全部綺麗に掃除したらなんと完璧に治りました。せっかくだからパッキンも新品に。喜んで満タンにして家に帰って来たら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 13:33 島村譲さん
  • アイドルジェットの交換#70→75

    アイドリングから発進時に回転の落ち込みがあった。 アイドルジェットをΦ0.7⇨0.75mmに交換したところ下からスムーズに回転が上がるようになった。 今までのアイドル調整のシビアさは全てここにあったような感じがする。 しかし、アイドルジェットが#75だなんてタルガはRSR並みやないか!?(^_^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 23:36 ジェフベッキーさん
  • 燃料ゲージ動かず。

    以前から、ゲージがおかしかったのですが 満タン状態で、動かなくなりました。 以前からおかしかったのは、満タンで、4/4まで針がいかなかったんですよ。1/6くらいまでしか上がらなかった。 昨日、超満タンにしたからかな。(爆) 分解は簡単。 あれほど、整備性最悪な996と言ってましたが、 ここだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月15日 18:00 にゃぼさんさん
  • メカポンFuelカットコントローラ

    アクセルオフ時にガソリン送出を止める制御をしている電子モジュールが壊れかかっていて、4回に1回くらいしか機能しない。 中の基盤をざっと見て、一番怪しいのがこのコンデンサ。 動作が怪しいダイオードが1個ありましたが、ダイオードが壊れることなど滅多にありません。 そこで、片足の半田をとり、基盤か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年5月11日 12:42 じゃがいさん
  • 夏セット

    夏日が続いているので、セッティング変更。 冬セットでも問題なく走るが、より気持よく走るために、、、(^^) MJ、AJ、ET、IJ全部変更♪ 試しに組んだセットが大当たり(^^)v 去年とは全く違うセットだが、レスポンス抜群(^◇^) A/Fもイイ数値なので、今年の夏はこれでいく♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月10日 18:51 大福2.8さん
  • アイドル系清掃

    昨日、名古屋からの帰り道でアイドリング中に数回キャブが”くしゃみ”をした。 今のセッティングになってから、温間で出たことはないし、気温は25℃以上だったので、薄いってことはないはず・・・ で、久しぶりにIMSのお掃除。 先端が過去最高に黒いw 綺麗に掃除して、 穴の中もクリーナーをブチ込んで、、、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月2日 17:56 大福2.8さん
  • アイドリング調整

    最近、走行中→停止のためにクラッチ切っている間に円刃ストールすることが多発していたため、メカポンも調整していただきました。 帰宅後。。。以前よりは調子いいですが、まだまだ調整が必要な模様。あまり動かせていないのが一番の原因なのはわかっているのですが(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月26日 13:39 カルモさん
  • WUR調整ほか

    ColdStart : ハンチング→800rpm→700rpm息継ぎ→エンジン温上昇とともにアイドル上昇しながら安定する。水温計1メモリ目で950だとメータ水平で1050程度に上がる傾向ある。 HotStart : 700rpm息継ぎ2分ほど→アイドル安定(エンジン温に合わせたところ)  15度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 21:19 中里さん

ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)