スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 10万キロ整備(部品準備)

    10万キロ越えた為、タイミングベルト交換を実施しました。 純正部品だと8万円程と高いので、モノタロウで購入し2.5万くらいでおさまりました。 ※EJ20ターボ用です。SOHCやDOHC、NAやターボで変わってきます。 まずはタイミングベルト アンド ラベル セット 純正品番 13160AA11 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年8月18日 23:32 しょうちゃん@さん
  • スバル(純正) エンジンカバー取り付け

    なんか足りないようなエンジンルームですね・・・ まずは、こちらのボルトを外し、カバーを外します。 ここのカバーを止めてたステーが邪魔なので、オルターネーターを止めてる長いボルトを外します。 この際、奥のナットを落とさないように気をつけましょう。 長~いボルトを抜き取り、ステーを外します。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年12月11日 01:09 こばやん@biri80さん
  • タイミングベルト交換

    準備に続いて交換へ。※EJ20ターボ https://minkara.carview.co.jp/userid/2422872/car/1937106/3871309/note.aspx 不動車にならないよう慎重に行いました(笑) まずはベルトカバー、インテークダクト、二次エアポンプ、オルタと ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年8月19日 23:00 しょうちゃん@さん
  • 純正エンジンカバー取付

    スバルの販売店で、エクシーガの注文と同時に、エンジンカバー部品の手配をし、納車と同時に入手しました。 エンジン手前にある黒いカバーをとりはずします。(左にあるボルトをはずすと、とりはずせます。 ブラケットをとりつけます。 ブラケット左側は、もともとあったボルトは30mmの長さがあり、長すぎてタイ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2008年12月7日 17:43 まるあつさん
  • スバル純正 SG9フォレスター(2.5TB/STI)用 ベルトカバー 交換

     エンジンルームのドレスアップ!? ターボエンジンであればレガシィ等のエンジンカバーの装着も有りなのでしょうが、2.5L(NA)エンジンなので、フォレスターSG9/2.5Lターボ用のベルト(オルタネータ)カバーを流用してみました。  ≪注文部品≫  ● スバル純正部品   23774AA020/ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年9月12日 14:18 Pinky☆Driveさん
  • 2次エアコンビバルブ不良

    昨日、Egチェックランプ点灯、VDC点灯、Siドライブ Sで点滅。ネット検索で2次エアコンビバルブ不良という事で、Dにて診断、確定です(泣)。 Dは、バルブがサビで固着&2次エアポンプも水分に侵されていると思うので、両方要交換です。部品代で7〜8万…。との事でした。 じゃあ、ダメモトで分解修理をや ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月14日 16:42 14式竹筒銃さん
  • BRMレガシィts用エンジンカバー装着

    レガシィts用のエンジンカバー(オルタネーターカバー)の装着。 純正装着のカバーを取り外しての装着です。取り付けには本体の他、クリップ2ケ、グロメット1ケがそれぞれ必要です。 エンジンカバー本体 14025AA390 5,843円。 グロメット14096AA020  クリップ909140063 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年2月27日 21:59 シェリーナさん
  • タイミングベルト交換 組み付け

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2422872/car/1937106/3872522/note.aspx 続きです。 冷却系が終わったら向かって左下以外のアイドラとテンショナーを取り付けです。 ※テンショナーのピンは絶対抜かない! テンショナー、ア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月26日 19:43 しょうちゃん@さん
  • ☆エンジンルームの清掃☆

    以前からボンネットを開けた時、 「うわっ・・・私の車のエンジンルーム、汚れすぎ・・・?」 って思ってたので、重い腰を上げて清掃することに。 とはいえ、比較的近年の車ですし、改造してるわけでもないのでオイル漏れ・吹きといった汚れはありません。 ほとんどが外からの巻き込みで付着した、ホコリや汚れで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年11月7日 15:04 こんにゃくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)