スバル インプレッサスポーツワゴン

ユーザー評価: 3.99

スバル

インプレッサスポーツワゴン

インプレッサスポーツワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーを換えたのだが…

    長さ550ミリ、太さ6ミリのものがついていた… 純正では太さ8ミリらしく、適合表を見て買ったものは見事に着かなかった… おそらく前のオーナーさんがブレードごと社外品に交換していたのだろう やっぱり、新しいワイパーはイイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月22日 15:26 omi-sukeさん
  • 20150714 imp wagon ワイパーブレード交換

    YHで購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 06:17 51インプさん
  • 拡散型ウォッシャーノズルに交換

    左が拡散型、右がノーマルですが、取り外し時、ノズル土台のゴムが固着していて外しづらかったです。ノーマルはフック止め、拡散型は付属のナット止めで固定です。 たしかに拡散します。ノーマルよりは良い感じ。 あとは噴射角度を、もう少し上方向に調整するつもりです。 噴射状態写真は上手く撮れませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月22日 11:10 金四郎さん
  • ワイパー修理

    仕事が忙しくて、手が回らなかった先週までと打って変わって今週は暇です。放置していたワイパーの修理にかかりました。リレーが原因とは分かりましたのでまずはリレー探しから始めます。内装バラシました。 ワイパーモーター付近もばらします。モーターがぶら下がっています。 リレーを交換します。使ったのはフォグラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月16日 18:22 GF8Bさん
  • ワイパーブレード交換

    こんな状態で走っていました。 拭きムラ、ビビりがかなりヤバい状態でした。 買い物先のホームセンターで購入。 小雨の中、駐車場でとっとと交換♪ 試しに作動させてみると、当たり前のことながら雲泥の差です。新品だからね(笑)。 これで帰りは安心だと思ったら、買い物帰りには雨は上がっていました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 22:27 山村みっとさん
  • USワイパーに交換(逆ワイパー)

    まずはボンネットを開けます 当たり前ですがJP純正です。 ワイパーアームを取って、 ワイパーカウルを取って、 ワイパーリンケージを取って、 ワイパーモーターを取った状態です。 リンケージは結構知恵の輪です。 めげずに頑張りましょう。 昔の車は作りが質素なので、ここに穴を開けてくださいと言わんば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 20:11 あーしまorまさひろさん
  • フロントワイパー交換

    86532FE090 アーム 86532FE110 アーム 86542FG370 ブレード 400 86542YC100 ブレード 600

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月9日 15:22 ha.dさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーはいつもゴム交換のみやってたけど、今回初めてブレードを交換してみた。 理由はやってみたかったから。 ODOは約108100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月4日 00:56 らるっぱ♪さん
  • ワイパーゴム交換 [初回]

    ■ 運転席 NWB グラファイトワイパー RG11 550mm ■ 助手席 NWB グラファイトワイパー RG6 425mm ■ リア SOFT99 ガラコワイパー グラファイト超視界 G-91 ■ ¥2,294 ■ 備考 ・ドライバースタンドにて工賃無料で交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月22日 21:12 Doubleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)