スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プレオ

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 100均時計を高級時計に・・? PartⅠ

    ブルガリ時計が欲しい! でも買えるわけがねー! じゃあ作ちゃおぅ! と言うことで・・・ ○イソーで買った時計です。モチロン100円! こいつをバラします。 文字盤を作ります。 と言っても画像を拝借して針と日付を編集ソフトで消して、あとは時計の径にあわせてプリントしただけ。 いろんなタイプを選ん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月16日 17:53 だすけさん
  • 内装パーツ塗装作業(仕上げ編)

    塗装が完了して 塗装の最後の仕上げにクリアを各パーツに吹きたいと思います!(^0^) このクリアを吹くのも数回に分けて徐々にツヤを出すように吹いていきます。数回吹いてツヤがでてきたら 完了でーす!(>▽<) 各パーツの塗装作業が終わりました!(^0^) なかなかいいかんじに仕上がったような気が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年10月31日 20:10 サトッチさん
  • フロントテーブル取り付け

    時間が出来たので、いよいよ取り付けです! 説明書を見たところ、簡単に取り付けられるようですので早速テーブルを持ってプレオへ。 まずはここのふたを外します。開いた状態で赤丸の部分のねじを外せば取れます。 外したらシリコーンリムーバーなどで良く脱脂しておきます。 きれいになったらテーブルを差し込みます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月15日 17:33 S達也さん
  • フロア静粛性向上化

    せっかく内装をバラしたので静音化に取り組みました 前席下のサイレンサーの形状が前車RA2と変わって小さくなってます FASTIIの分解図で見るとE型から変更になっているみたいなんですけど、適応車種を検索するとD型からになっています RA2やBPHで使っている防振・防音材しずか(オトナシートとほぼ同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月6日 21:39 なるもさん
  • リアゲート エア抜き

    リアゲートが閉まり易いよう 車内の気密を逃がすために穴が空いている。 雨が進入してこないように ゴムフィンが付いてる。 部品名:プラグ,ホール 部品番号:62311KC000 定価:¥610×2+tax=1,281円 ディーラーにて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月30日 21:02 yamakendrixさん
  • 鉛筆プレオのグローブボックス周辺 軋み止め☆ 

    先日Vベルト交換の際 グローブボックス周辺から 走行中 軋み音が酷かった為 グローブボックスの 当たり部分に 市販のクッションを 適当なサイズにカットし 取り付けて貰いました。 走行中賑やかだった軋みも 嘘の様に止まった為 これで様子見です。 尚 クッションは ディーラー手持ちのやつを サービスに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月11日 03:11 パラ軍団さん
  • プレオ ヘッドレストファン加工取付

    暑い時期に遠征しなくてはならなくなったのでこれを導入してみようと思います。 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、この車、GDBのシートなので普通には付きません。 まずはアルミステーを半分にカット。 こんな感じでタイラップと両面テープで固定します。 こんな感じ。 次にそのステーをショックノンテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 22:13 U.N.SPACYさん
  • ラゲッジボックス交換 その1

    ヤフオクにRS用のラゲッジボックスが出されていたので買ってみました。 写真は配送業者から引き取ってきた帰り道です。 まずは今ついているラゲッジボックス(というよりも板)を撤去します。 スペアタイヤなどが置かれている部分が見えます。 そしてヤフオクで落としたラゲッジボックスを取り付けます。 いきなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月30日 17:16 しくいちさん
  • ドリンクホルダーが付いてないので…

    せめて助手席くらいは必要かと カッターナイフでイジイジ… (怪我には気を付けて下さい) ジャ ジャストフィト! 取付ビスも黒色にて違和感なくwww

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月29日 14:12 やっちゃんこ~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)