スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プレオ

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • HKS スーパーフィルター

    TRUSTのフィルターは近くに売ってないんで、HKSのフィルターを加工します☆ TRUSTのフィルターを半分に切って、HKSのフィルターを重ねて同じ形に切ってボンドでくっつけます☆ くっつけるのかなり難しいです! 表側 裏側 完成↑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年5月31日 17:08 りょンさん
  • プレオ不調3

    今度は、エアバイパスバルブを交換してもらいます。 これも違いダメでした。 ディラーで他も診てもらい、 LSの部品と交換しましたが 変わらずでした、との事でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 16:44 yukiiihさん
  • ISCV交換

    プレオの持病でもあるISCVが壊れ、アイドリングが超不安定&走行不能に… カプラー外してネジ3本外すと取り外しができます。 あとは解体屋さんで調達したスロットルボディからISCVを取り外し逆の手順で取り付け。 Oリングは再使用しました。 そこまで汚れてはなかったけどたしか内部で断線してました。 大 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月9日 20:45 ヤルマン@やりやりさん
  • エアクリーナー交換!

    納車から半年経ちましたので見てみると、汚れている模様。 これは交換するしかないね! 交換するのはこちら。 本当は毒キノコが良かったのですが、いきなりそんな高いもの付けてどうするんだ…。ってことでこれになりましたw 入れ替え~。 パーツレビューにも書きましたが、なんとなくギアチェンジしやすくなった気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月7日 21:08 ゆーじん@道産子さん
  • シリコンホース交換

    ブーストが上がらないので気休めにシリコンホースに変えてみます。 外したICホースはこんな感じです。 ICホースの中です。 変形はしてますが、漏れたりしてなさそうです。 写真撮り忘れてこれしかありませんが、交換完了です。 もちろんブーストは相変わらず0.5kまでしか上がりません・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 18:40 イコアさん
  • エアクリ-スロットルボディ ガスケット交換

    エアクリーナーとスロットルボディーの間にあるガスケットは、縁が外側に出ていることや、結構なトルクで締められているので、再利用は難しいです。 そのときはモノタロウでコレを買いましょう。 後期プレオは多分コレだけど、形はちゃんと見てね。 モノタロウで企業アカウントじゃないから買えない!って人はディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月6日 21:56 NA.さん
  • BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

    スイフト用を流用。 クリーナーボックスの枠とクリーナーのサイズが合うように加工が必要。 結構パワーアップするのと猫がうるさくなるw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月18日 19:06 ぶたさんガレージさん
  • トラスト エアクリーナー 取付

    オイルキャッチタンクの取付け中に届いたので取り付けます。 取付ける物は、グレッディ エアインクス Bタイプ。 中身はこんな感じ。 取付用のステーが付属していますが、今回は使わずに行きます。 作業中の写真がこれくらいしかありませんでしたorz 作業する際はフロントバンパー・運転席側のヘッドライトは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月22日 19:45 Ryo@青森さん
  • ICホース交換+プラグ清掃 その①

    ICホースのホースバンドを緩めてICを外します。 サージングタンク側です。 スーチャー側です。 エンジンヘッドカバー側が汚れていたので、この辺りから漏れがあったかも・・・。(爆) せっかくなので、スパークプラグの点検も行いました。 1番のプラグキャップを外す際に、コネクターが邪魔して外れないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 22:50 ようちゃんパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)