スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - WRX STI

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ その他

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    車両盗難防止!セキュリティアイテム『ガラスエッチング』

    ガラスエッチングとは、特殊なエッチング方法で車のウインドウに車台番号を刻印することで、車両盗難を防ぐカーセキュリティーアイテムの一つです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月26日 13:00 ヒロイズムさん
  • カーセキュリティシステム部品交換

    盗難対策として某社のセキュリティシステムをインストールしています。 雷がドッカンドッカンと落ちる時の空気振動による車の微妙な揺れさえも検知し、ピッ!ピッ!と鳴るほどいい仕事をしてくれていますが、装着後5年が経過しました。 機器の劣化による誤作動も心配なので、ショップさんと相談し、サイレンやバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 16:24 イッシ~さん
  • 【備忘録】CLIFFORD G6点検 バックアップサイレン交換

    取り付け後2年が経過したので セキュリティの点検及びバックアップサイレンの交換にミラージュオートアラームさんにお邪魔して来ました 約2時間で作業も終わり特に異常は見られないとの事で 最後にリモコンの各スイッチの仕様の確認し帰途に こういうものは定期点検しておくと安心ですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 17:10 aqua-marineさん
  • 【記録】アクセスキー電池交換

    アクセスキーの電池を交換。 使用電池:CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 22:51 元CT9A乗りさん
  • セキュリティメンテナンス

    秘密 キーレス電池交換 バッテリー交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 14:28 SADA-ts type RAさん
  • 盗難警報装置 カスタマイズ変更

    備忘録です。 ・衝撃センサー 作動ありの確認 ・衝撃センサー感度 3→2へ(敏感に) ・キーレスでのロック後 警報監視待機時間30秒→0秒へ ・警報作動時 ルームランプ点灯作動なし→ありへ VABは純正オプションの 「セキュリティインパクトセンサー」 「超音波センサー」 を取り付けています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月12日 21:11 カイハラ@VABさん
  • リレーアタック対策

    デットニングの材料が余ったのでリレーアタック対策缶を作ってみました 鉛なら効果抜群なんでしょうけどね エプトシーラーを貼って完成です 効果の程は分かりませんが盗難防止になれば良いなと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月21日 16:21 ボーリング屋。さん
  • 盗難防止!アクセスキーを無効にしよう!!

    さて、ご存知のスバルアクセスキーです。 ワタスは、カーセキュリティを入れているので、こやつが無くても、車に乗ることが出来ますが、、、こやつを持ってないとエンジンがかかりません!! 逆に、カーセキュリティをかけてあっても、アクセスキーを持ってると、ドアノブに触れただけで、解錠が出来て、、、ドアを開 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2021年10月10日 21:31 ともぬこさん
  • リレーアタック防止

    この間リレーアタック防止にカンカンを使って車を守ったというニュースをやっていたので、早速カンカンを導入。 〇ィ〇〇ー〇〇〇に行ったことがある人なら、誰しも買ったことがあるであろうこのカンカンにお世話になっていただきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 08:16 祐@VABさん
  • アクセスキー電池交換

    アクセスキーの電池の持ちは5年とのこと。 今年、皇帝騎WRXは2回目の車検を迎える年。 効かなくなってから交換するというわけににも行くまい。 動いているうちに交換することにしました。 アクセスキーは、使う使わないにかかわらず、電波を吹いているので、2つあるアクセスキー両方交換してしまいます。 準備 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:21 すももや店主さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)