スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 車検・点検 車検・点検

  • ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2

    ジムニーJB23Wのスタビライザー締め付けトルク スタビリンクの締め付けトルクは50N・mです。画像には写っていませんがスタビライザーを中央付近で固定しているブラケットのボルトの締め付けトルクは20N・mです。 ジムニーJB23Wのフロントリーディングアーム締め付けトルク リーディングアー ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2020年11月24日 13:38 hungry? 西風さん
  • ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2

    ジムニーJB23Wのホイールベアリングロックナット締め付けトルク 画像には写っていませんが赤丸の部分に収まっています。ホイールベアリングナットの締め付けトルクは220N・mです。 締め付けには リングナットレンチ 09551-16050 という特殊工具が必要です。 ジムニーJB23Wのキング ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2020年11月24日 13:32 hungry? 西風さん
  • クラッチ交換 1/3

    3ヶ月ぐらい前から”シャーシャー”とクラッチ辺りから異音は発生。 クラッチを切る動作をおこなうと音に変化。クラッチレリーズベアリングと当たりをつけていましたが、ここ数日、異音の発生頻度が多くなったので、重い腰を上げてクラッチ(レリーズベアリング)の交換を実施。 交換する部品達。 AISINクラッチ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2018年7月1日 09:26 まっちゃ50さん
  • 1速が入りにくいので…クラッチ調整

    以前から1速が最近入りにくくなって、最近顕著になってきたのでクラッチワイヤーの調整をしました 多分ワイヤー伸びてる?? 車体の下に潜って調整ダイヤルを探します オイルパンの後ろ側にあります こんなんです ダイヤルを右に回すとテンションがかかって(クラッチが手前で切れやすく)なります ダイヤルはゴム ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年1月28日 13:22 まっちゃ50さん
  • インプットシャフトにグリスアップ

    クラッチの調整してたときに写真のプラスチック見つけたので調べてみるとミッション降ろさずにクラッチにアクセス出来るようです せっかくなのでコクコクとシフトチェンジが出来るジムニー目指してインプットシャフトにグリスアップします この黒いカバーは爪で留まっているだけなので工具も使わずに外せます カバーを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2017年2月4日 17:23 まっちゃ50さん
  • クラッチ交換 3/3

    取り外したクラッチもアイシン製でした。 厚さを測ると… 交換しないで大丈夫な残量💦 そりゃ、まだ7万キロですから。 ディスクとカバー、買っちゃったので交換してしまいます。 フライホイル。 パイロットベアリングの取り外し。 Amazonで買った内掛け式のベアリング外し。 内掛け式なのでフライホイル ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2018年7月1日 13:56 まっちゃ50さん
  • ジムニーJB23 4型 プロペラシャフトブーツの交換

    プロペラシャフトブーツにグリスの漏れを発見したので交換します。 取り外す前にトランスファー側に油性マジックで合わせマークを付けて取り外します フロントデフ側にも油性マジックで合わせマークをし取り外します 写真はトランスファー側 取り外したら古いグリスを綺麗に拭き取り スプライン部にグリスを塗布し ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年8月23日 19:02 カブおじさん
  • フル公認取得!改造申請

    ショートボディー化、車枠、前後ランクル60ホーシングスワップ、ホイールベース430mm延長、パイプフェンダー、前後エアーショックマウントなどなど約2年掛けて大幅に改造しロッククローラーを制作して来ました。 改造しただけでは、ただの不正改造車になるだけなので公認を取得しなければなりません。 去年 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 3
    2017年7月12日 23:56 611Crawlerさん
  • 初めてのユーザー車検

     初めてのユーザー車検に挑戦! じっくりと下調べをして挑みます。  とりあえず、準備するものは、写真のとおり、車検証・納税証明書・メンテナンスノート・印鑑の4つです。 あとは、軽自動車検査協会で対応可能です。  前もって、ネットで何日の何ラウンドで検査を受けると予約しておきます。その際は、車台 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 4
    2012年12月13日 21:06 なっつマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)