スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ジムニー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け

    カロッツェリアのバックカメラを取り付けます。 アルパインの専用のステーを使います。 ドライブレコーダーも取り付け カロッツェリアのバックカメラ アルパインのジムニー専用ステー バンパー外します

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月18日 13:54 さん
  • バックカメラを取り付ける

     どこに付けようか・・・悩む? 今回取り付けたのはコレ  ナンバープレートのネジ部に取り付ける事ができる固定式! でも、ジムニーのナンバーは低いのでバンパーが見えない。やはりバンパーは見えないと・・・基準が無いんでは・・・ まずはナビ本体までの配線を済ませます。ここまでは問題ナシ!  バック信 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月8日 19:34 じむエクおやじさん
  • 走行中でもOK( ・∀・)ノ

    パーキング線をアースに落としただけです これで走行中でも操作出来るようになります(´▽`) 車速信号線やGPS等は触らないのでナビの機能に支障はありません。 ◆ナビ メーカー:クラリオン 品 名 :MAX560HD 配線図

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月21日 16:11 FireFactoryさん
  • フロント・サイドカメラ取付動画あり

    林道などでギリギリまで端によったり フロント 鼻先がどのぐらいか?など 見えない所を見えるようにする為に 配線加工して フロントと左サイドカメラを増設 モニターも増やしたくないので ナビモニターを使用した。 切り替えスイッチはここに。 フロントカメラは ここへ。 ただ  このカメラ 約170度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月7日 21:36 ALMERA(アルメーラ)さん
  • 新型ジムニーに9vナビ、ノーマルガーニッシュ加工で予算削減。

    オークションで落としたノーマルガーニッシュ。 何故オークションかって? なんせ、クルマがまだ来ないのだ😢 下準備って言うことです。 で、既に買ってしまったナビを元に下書きをし、カッターで「サクサク」と切って行く👍 悪戦苦闘で小一時間、大手術が終わる。 表側。 カッター暴走が所々見受けられるが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月7日 15:30 すー爺さん
  • FH-9400DVS音質調整

    前日スピーカーを交換しましたが低音どうも迫力不足。ウーファーの取り付け方に問題があったのではと思いましたが、この季節の屋外作業は厳しいので、オーディオFH-9400DVSの音質調整をしてみました。 整備手帳に載せる内容でも無いのですが備忘録としてアップします。 高音が強めに出ていたのでイコライザー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月20日 18:41 太平山さん
  • フロントカメラ&広角視野画像チェック'(@@")

    フロントカメラはサイファにしました📷 以前購入した4インチモニター電源供給ラインと束繋ぎにしてギボシ結線しました。 バッテリー12Vから⊕引っぱり作動させる予定です^^/ 前回の整備手帳で加工作業アレコレとヤッテ取り付け易いブラケットを作りましたw..付属の置台ベースだとモニター配置場がダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 17:19 ホーナーさん
  • バックカメラ取り付け【KENWOOD CMOS-C230】

    納車から約一ヶ月間カメラ無しで過ごしましたが、レヴォーグから乗り換えた事もあるので車体感覚に慣れずにバックし切れなかったり。 スペアタイヤ背負っていたり、ジムニーのウエストラインが高く死角が多いので、安全の為にも導入する事に! 因みにオート○ックスよりかは近所のオート△ールズの方が消費税分ほどお ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 18:01 じみー@Gさん
  • ポータブルナビ「ゴリラ」の載せ替え用VICSアンテナの製作・取付 その1

    先日購入した「ゴリラ」にはFM-VICS機能が付いています。 標準でフロントウインドーに貼りつけるタイプのアンテナが有りましたので、そちらは実家の「ヴィッツ」に装着しましたが、自分のジムニー用に購入するのにも別売で3千円。またシガーライターDCコードも3千円。据え付けマウントキットは5千円と、とて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月15日 17:35 北の旅人@HA36Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)