スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フェンダー交換

    自分のJA11のフロントフェンダーを交換するついで❓🤔に ボコボコの息子ジムニーのフロントフェンダーに取り付け わが家に着た時のジムニー😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年7月23日 16:59 エデ。さん
  • フロントバンパー補修

    全国的に大雪に見舞われた日の朝、出勤途中の長女が雪の餌食になりました。幸いにもガードレール相手の単独事故で なんとか動けそうやったので 割れて片側が脱落したバンパーをガムテと紐で固定し出勤したそうです(((^^;) その次の日から 私さくべぇが夜勤明けからの休みに入るタイミングでしたので、家で修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月30日 18:00 さくべぇさん
  • 錆び取り日和No.12?(ジムニー4型)jb23w乗りの方々へ。錆びる前に御手入れを。

    ここは皆が知っている1番のメンバ,フロント部分タイヤハウス近くのライト下から錆びてきます。 7番の両サイド上。 フロントピラー付け根部分で、外からでもボディの隙間から確認できます。 7番の両サイド下。左はバッテリーの奥あたりで右はアンチロックブレーキシステムの アクチュエータ奥に丸いシーリング ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:31 サビニー(解)さん
  • フェンダートリム交換

    タイヤをTOYO TIRESOPEN COUNTRY M/T LT225/75R16に履き替えて2回目の林道走行後の洗車時に……ガーンっ……剥げてる(>_<) 何故か左の後ろだけ……再塗装品だから? ヤフオクで見つけた同色の美品♪ 色味もほぼ同じ! やっぱり再塗装品なのかペロペロ剥がれてます! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月18日 21:57 Compact Blueさん
  • 錆び取り日和No18。フレーム内部の錆びを取る液剤

    先ずは水で約5:5くらいに希釈したサンポールを流し入れて頑固な錆びを取ります フレーム片側で約17Lくらい入ると想定します 粗方錆が取れたらサンポールを排出し水で洗い流した後リン酸を流し入れて徹底的に錆びを取ります 酸で綺麗に錆が取れたことを確認したら 以前(何シテルで作っていた)投稿したセスキ炭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月10日 18:10 サビニー(解)さん
  • デントリペア 其の①

    ボンネット裏のダクトを外し、ステンの棒でグリグリやってみた。 少しはマシに、なったと思う。 やなモノ、見つけた! スズキさん、何ですかコレ! 右も、左も! コレ! 錆びって、言いますよね! スズキさん! 手前のキズが、凹みの大きかった方です。 奥の凹みキズは、何もして有りません!何故なら、棒が入ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 19:43 ichibanboshifi ...さん
  • 錆び取り日和No.13カフェからのフロアパネルとサイドシルインナ?の隙間に浮き錆びがありました

    フロアパネルに残るサイレンサのタールを灯油で洗い流そうと…その前に もう少しシールを捲ってしまおうマルチツールを出したのが1日仕事の始まりとなりました フロアパネルとドア側の(パーツカタログではサイドシルインナとゆう部分らしいです)接触面がスポット溶接してあり 車内にはシールしてあるのですが外側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年3月3日 21:37 サビニー(解)さん
  • 錆び取り日和No.18フレーム内部を錆び取り中

    ここからサンポール注入 以前にジャイロの錆び取りメッキに使用したサンポールを錆びの多いフレームセンター部分が浸るくらいにして数日間放置します。 既存のフレーム穴をシールした部分から何度も漏れてサンポール液を抜いては穴を塞ぎを5回くらい繰り返して何とか止まりました。 現在、出先なので、またシールドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 17:39 サビニー(解)さん
  • 前後バンパー交換

    フロントバンパー交換 流石に20年経過だとボディの色が褪せているため、色が全然違うけどそのまま装着。ワイルドだろ~? リヤバンパー交換 お尻がキュッと切れ上がり、 セクシーに、、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 05:49 圭@Crazy Dogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)