スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.54

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • サイドマーカーの変更です。

    車検の時、サイドマーカーを交換する際にレンズを割ってしまったので、違うタイプに変更してみました。 フルスモークタイプです。 取り付けが若干甘いですが、サイドマーカーカバーを付けているので、なんとか収まっています。 光り方は、横一文字。 なかなかこのような光り方をするものはないので、面白いかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 11:28 ぶたのしっぽさん
  • フロントガラス交換

    高速道路を走行中、飛び石がヒットしてフロントガラスにヒビが入っていました。 6ヶ月点検に合わせてフロントガラス交換。購入したスズキ販売店で作業を依頼し引取りに行ったときの話。本来であればリフトアップして車高が4cm以上上がっているので構造変更しないと車検が通らないし、このままではディーラーに入庫出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月3日 08:45 KTAroさん
  • ワイパーゴム交換

    ガラコの塗り塗りや、ウォッシャー液を愛用しているせいか、ノーマルゴムでは音が出るので交換しました。 ゴムに入ってるステンレスの板みたいなのは、再利用するようです。今までは付いていたが……、モンスタースポーツのワイパーゴムは、ノーマルよりサイズが大きいので、ホームセンターでは販売されてなかった。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年3月31日 17:43 lovez33さん
  • ショウワガレージ サイドマーカータイプ3 浸水

    取付け後1ヶ月ほどたったころに、ふと見たら浸水してレンズ内に水が溜まっていました。 ショウワガレージさんに問い合わせしたところ、その日のうちに交換品を発送して頂き対応は素晴らしかったです。 ただ、みん友さんにも同じ症状の方がいたので、交換品が大丈夫か様子を見ようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 16:22 maru1973さん
  • 3dプリンターで色々作ってみた

    スズキ 4 wheel drive ROVER MINI風jimny 1500 ROVER MINI風jimny 660 GMC Sierra1500風エンブレム ボンネットサイド ダミーベンチレーション Aピラー ダミーベンチレーション Cピラー ダミーベンチレーション

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 00:28 ciliegio.mfg.coさん
  • フロント作業灯点検

    作業灯の取り付けが緩んできたので、点検、締め付けを行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 08:13 prost 51さん
  • フロントウインカーLED化

    フロントウインカーはヘッドライトに組み込まれているLEDと従来からのLEDではないタイプの2つがついていたため、発光タイミングをそろえるためにすべてをLED化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 08:10 prost 51さん
  • ワイパーブレード交換

    ルーフに作業灯が設置されているために、シエラ純正のワイパーブレードでは作業灯と干渉するために、少し短めのブレードに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 08:06 prost 51さん
  • マッドガード取付

    リアのマッドガードを取り付けた様子です。○印に穴をあけ、ビスどめで簡単でした。問題はフロントでした。 取付説明書なしだったので⁇放置すること半年。今回のタイヤ交換に合わせて取り付けようといろいろ調べました。結局シンプルに穴をあけ、3点をねじ留め、あとはクリップで取り付けました。 スッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月25日 19:48 prs2013さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)