スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • AISINドアスタビライザー失敗

    AISINドアスタビライザーに専用ボルト 3/8のロングラチェットに超ショートラチェット トルクスTONEの T-40 T-30にエクステンションを用意 はい!TONE T-40簡単におなくなり😱 家にあった間に合わせ 😱😱😱😱😱 更に簡単に御臨終 強敵です!ドアストライカー 明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年7月1日 20:15 みゆのあえなさん
  • ストラットタワーバー

    ここの狭いところが一番厄介でした。落とすまい、落とすまいと気を付けていたのに、カツンとひっかけて、落としてしまいました。泣きそうになりましたが、ジャッキアップして、裏ブタはがして、コンコロリン・・・。諸先輩方の苦労が非常によくわかりました。 助手席側は楽勝でしたが、実はタイヤ側から入れるフランジナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 14:22 9696CIVICさん
  • ユウテックフロアバー取り付け

    何はともあれ緩めてアンカーボルト外します サクッとね ブラケット想茶 仮止め バー装着仮止め 各部位本締めで終了 ピラーバーの方が楽です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 12:04 みゆのあえなさん
  • ユウテック Cピラーバー取り付け

    ベルトのアンカーカバー開く カバー取り外し 14mmBOXで緩める 取り外し ベルトアンカーと取り付け部位の想茶 ざっくり締める カーラーが邪魔せぬように指で支える 狩り固定 長さ調整してスパナで棒側のロックナット固定 ざっくり〆る 左右調整増し締め ここ簿妙でした ブラケットとバー本締め固定ベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 11:27 みゆのあえなさん
  • 【DIY】CUSCO 強化ピッチングストッパー取付

    シフトフィーリングの改善の為 強化ピッチングストッパーの交換です。 先ずはジャッキアップ。 フロントパイプも一旦外すので 出来るだけ上げておきます。 フロントパイプを外したら 印を付けてる箇所の取り外しです。 手前(右側)がブラケットらしいです。 順番はこちらのブラケットから取り外しです。 イ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月18日 14:16 のりを24さん
  • クスコ シートレールプラス取り付け

    クスコさんのシートレールプラスを取り付けます。 シートレールはT40のトルクスねじになっています。 シートレール後方のボルトを外してシートレールと車体の間に挟み込むだけです。 助手席側はアンカーを使用しないのでフロアマットを被せておきました。 運転席側はレカロのシートレールなので普通のボルトです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月10日 19:37 nobu32さん
  • カワイ リアストラットバー取り付け

    取り付け後 保護チューブがとっても入りにくい。 少し、ロールが減ったような気がする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:40 s42********さん
  • カワイ ストラットバー取り付け

    取り付け後 同じく ロールが小さくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 20:36 s42********さん
  • クスコ製パワーブレース(フロント・リア)取り付け

    ボディ剛性アップのためクスコのパワーブレースを取り付け。 ジャッキアップが大変なのでフロントとリアをまとめて付けます。 画像はフロント。 ↓パワーブレース取り付けの詳細はこちら↓ https://www.rankup-life.net/cusco-power-brace/ リア用。 純正はかわい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月1日 16:37 TAKA社長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)