スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ワゴンR

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントホイールハウス内の穴塞ぎ

      ワゴンR(MH34S型)のフロントタイヤハウス内です。  フロントのホイールハウス内からエンジンルームへブレーキパイプが通してありますが、ご覧の通りパネルに大きな穴が・・・ ゴムのシール部品とか何か付け忘れてない?と言った感じで、この処理はチョッといただけません。  穴の径は35mmくらいあ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年10月10日 16:50 Pinky☆Driveさん
  • Vリブベルト&Vベルト交換の手順。

    TA-MC22SのVリブベルト&Vベルト交換に必要な工具。 ・メガネレンチ(12mm) ・セミディープソケット(12mm,14mm) ・スタビーラチェット ・LEDライト ・バール ※Fバンパーを外す必要があるので必要に応じて工具を用意。 先ずはFバンパーを外した後、Vベルトを外す為にコンプレ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年11月19日 11:22 シルヴァ王子さん
  • ファンベルト交換

    頼りにならないスズキディーラーの話ではベルト類の交換が必要な時期とのこと。先日のエンジンオイルの残量のことといい、ちゃんと見てるのかなあ?時期が来たから変えましょうってのじゃないのかな?実際交換しようとしていたバッテリーはまだまだ元気だし。 と思いながらではありましたが、おそらく新車時から交換し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2014年11月28日 17:16 super_kabutoさん
  • O2センサー交換

    今日はO2センサー交換 交換理由はセンサーが壊れたとかではなく、もちろん警告灯も点灯していない。 ブログにも書いたがプラグの焼けすぎ、多分燃料が薄いのと新車から13万キロ無交換で劣化してると思い簡単に交換出来るからとりあえずやってみよう的な感じで交換してみた(^_^;) 物は一昨日ネットで色々 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年6月27日 22:58 マディフォックスさん
  • ISCV清掃

    アイドリングスピードコントロールバルブ、略してISCV。 ここを清掃するとアイドリングが安定するとか、しないとか・・ ものは試し、清掃します。 3ヶ所のビスで留まっています。 カプラーも外します。 1番したのビスが非常に外しにくいです。小さいドライバーで何とか外します。 はい、外れました。 小 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年5月24日 23:55 こーじ206さん
  • PCVバルブ清掃&バルブシール交換

    暇だったのでPCVバルブの掃除をしてみました(・∀・) 作業車両はワゴンR MH22S 5型 K6A MターボのRRです。 エアークリーナーが純正だとボックスが邪魔になると思うので先に取り外します。 外し方は過去の投稿のどこかにあったと思うので省きますw PCVバルブは画像の丸く囲んだとこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:06 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • アイドリング調整!

    画像はないですが、 アイドリングが不調のため、調整しました! 友達に教えてもらって! チョーク調整だそうです、 今の呼び方は アイドルアジャストスクリュー調整みたいです! スロットルの下にある 4mm六角で回るところを半時計回りに カクン、カクン、カクン、カクンと 4回やったら、マフラーが息継ぎ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年9月10日 19:25 たむちゃん♪工房さん
  • エアコン アイドルアップバルブ点検①

    エアコンの調子が良くなったのは良いのですが、どうもアイドルアップしてない様子。エンストする程ではありませんがエンジンの回転数が下がり、振動が若干気になるのと冷えにも影響する部分だけに点検を敢行。 通常はエアコンのVSV(アイドルアップバルブの事)についている2次エアーの調整ネジを回せばエアコンO ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年5月5日 02:04 ジュンgさん
  • ベルト交換

    1年以上前から時々ベルトが鳴く音がしてました。ひどい時には滑り音も鳴ってました。 面倒なので見て見ぬ振りをしてましたが、ヒビ割れもあるので観念して交換する事にしました。 まずはバンパーを外してフロントをジャッキアップします。 エアコンコンプレッサーのベルトは12mm頭のネジを緩めて調整です。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月15日 02:52 ヨタ郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)