トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • キャリパー塗装

    近くの量販店には思った色がありません。 ライトブルーに刷毛塗りしました。 お友達の、ですもですさんのキャリパー塗装を参考に 同じ価格1700円程(送料込み)で2種類○○オクにあり 迷いましたが、同じものを購入しました。 ですもですさん、色々アドバイスいただき ありがとうございました。 このキャ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年2月2日 13:58 tatsuchanさん
  • キャリパー塗装欠け補修

    ついに恐れていた事態が発生。 先月のノーマル履き替え時に塗装欠け発覚、冬用の純正ホイールにも打痕が有り原因は判明。 ジャッキアップ作業でぶつかる位置では無いし、先々月の12ヶ月点検時しかホイールは外していない。 という事で、ディーラーにクレームを入れるもウチでは無いと、まあ想定内の回答。 当然証明 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月20日 02:12 ao-murasakiさん
  • キャリパー塗装しました~(^_-)

    今回は、一年以上前から希望してました”キャリパーの塗装”にチャレンジしてみました。 少し前までは業者さんに施工して貰おうと、何件か値段を尋ねては居ましたが何処も¥30,000程かかる様でしたので、なかなか施工出来ずでした。 そんな中たまたま、みん友さんから良い塗料を発見したとの情報をお聞きし,と ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2015年5月24日 21:33 ガンレボさん
  • ブレーキキャリパー”TRD”化

    キャリパーをブラックに塗装したので 遊び心で、ホワイトのTRDロゴを追加。 想像以上に、それっぽく仕上がったw これは、リアキャリパー。 フロントキャリパー リア フロント リア フロント

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2014年10月11日 19:43 JUSTICEさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    今回はブレーキキャリパーを塗装します( ̄(工) ̄) まずはジャッキアップしてスタンドをかましてホイールを外します 画像のような状態ですね 次はこの汚いキャリパーをブラシやパーツクリーナーやペーパーで綺麗にします この作業が一番大変でした( ;´Д`) しかしこの作業を怠ると失敗するのは目に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年9月21日 15:24 つくし86さん
  • ブレンボキャリパーのクリア塗装

    ブレンボキャリパーのクリア層が剥がれております。皆さんも同じ症状が出ている方もおられると思います。 [下地処理] ①キャリパー周辺を洗浄 ②表面を耐水ペーパー600番でケレン ③パーツクリーナーで脱脂後乾燥 ④側面とマスキングでゴムキャップを養生 [塗装工程①] ①タイヤハウス周辺をマスカー養生 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年9月28日 15:12 FURUTA86さん
  • 補修

    キャリパーに飛び石の傷らしきものが(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)こんな場所が 巻き込んでなるそうです。 ブレンボカラー売ってはいる物の、なにか他にと、錆ても良くないので、ある程度の熱にも強いという事でタッチペンの近い色を ほぼ同色です(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)近くで見てもわかりません。 遠目で見ると、何かあっ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月17日 18:56 もあさん推しさん
  • 純正キャリパー塗装

    ホイール交換時から なんだか気になるっていえば気になる ちょっと貧弱に見えるノーマルキャリパー かといってビッグキャリパーを必要とするような走りをするわけではなく 正直資金も無い  じゃ ちょっと塗装しちゃおうってことで 軽く下調べ 某Auctionで耐熱塗料をポチってみました さて うまく行くの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月31日 16:52 MotorJunkieさん
  • キャリパー塗装 TRDロゴ

    最初に出来栄え 今日はいつも世話になってる先輩とキャリパー塗装しました^ ^♪ フロントだけ今回はやりました♪ まぁまずホイール外して、キャリパーを、洗い耐水ペーパーで磨きます。 そしたら、洗い流しパーツクリーナーなどで綺麗にして密着ロンをスプレーで吹きマスキングをしました。 写真はパットだ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年4月26日 00:06 たー@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)