トヨタ シエンタハイブリッド

ユーザー評価: 4.36

トヨタ

シエンタハイブリッド

シエンタハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シエンタハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 念願叶って取り付け

    クルコンレバーとカバーは購入してたのですが、2年近く放置。 ようやく取り付けが出来る体制が整い取り付けしました。 この場をお借りして、接続アダプターを譲って下さいましたペントード様にお礼申し上げます。 本当にありがとうございましたm(_ _)m 以前、20プリウスに乗っていた時に装備されていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月13日 16:44 なかじぃーさん
  • pivotオートクルーズ付き スロコン3-drive・α 3DA-C取り付け③

    エアバックを戻し次にこの水色の配線をクルコンレバーに取り付けます。 ハンドル横の部分のカプラーを抜き、水色の配線を 差し込むのですが、画像のように○の部分を押しロックを解除してから差し込むとすんなり入ります。 水色の配線を一番左下の1番に。 黒い配線(アース)を水色の配線の横 左下から2番目に差し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月6日 02:26 クラ☆さん
  • pivotオートクルーズ付き スロコン3-drive・α 3DA-C取り付け②

    ブレーキハーネスと車種別専用ハーネスの配線が終わったので メインユニットにペントードさんの箱を繋げます。 画像のように繋げます。 このユニットをメーター下のカバーの中に設置しました。 ねじれなどで経年断線のしないように 画像のような金属プレートを使いました。 メインユニットを金属プレートの下にピッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月6日 01:43 クラ☆さん
  • シエンタHV ドラレコ取り付け

    じいちゃんシエンタに ドラレコ取り付けです。 モノは ミラー型のド定番「MAXWIN MDR-C002A」です。 実際の取り付け前に、“普段の足”に仮設置して作業イメージを固めると共に、操作感・使用感を 確認しておきました。 本体設置は寝ててもできるレベル。 “ケーブル3本”生えているのがイマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 20:48 じぇいGさん
  • オートドアロックシステム

    ODB2 ドアロックシステム(* ̄∇ ̄) 速度15キロ位でロックor Dでロック Pでロック解除orエンジンOFFで解除 R時にハザードありorなし ドアオープン時にハザードありorなし 好きなパターン選べます(。-∀-)♪ ここに~ 付ける! 以上! 簡単!(*´艸`*) ぐらつきなく付けれまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 01:42 シエンちゃんさん
  • パワーバックドア取り付け C-HRです...

    購入していたパワーバックドアを取り付けました。 バックドアの蛇腹に通す物がインナーデジタルミラー、リアハッチランプもあったので、全て同時に行ったので時間がかかりました。 この商品はダンパーの根本側(画像の下側の付け根)に配線が出ており、リアドア付け根のゴム部分より配線をドア内に引き込めるので、車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 10:52 GAKさん
  • bluetoothリモコン試作

    bluetoothモジュール(HC-06)とMOSFET(K2232)で、anduino unoを使用した、12Vの中華LEDの照明リモコンの試作です😁 このbluetoothモジュールは技適対応されていないらしいので、普通使用は出来ないので注意が必要😥 試作なのでネットに記載されていたコード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月30日 12:03 ken_papaさん
  • ヒューズとばし!ホーン交換時

    久々のホーン交換! 適当にバンパーずらしてやろーかなぁ あ〜なんか梅雨で雨が降りそうな予感。 とにかく、急いでとりつけよ( ´Д`)y━・~~ ??? 鳴らない、、えっ?なんで??? 時間ないから、純正にもどそぉ! うりゃーーー ??? ならない( ;∀;) 必死に鳴らない理由捜し! 発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 15:02 なすびのへたさん
  • IPF デイライトキットをリアに取り付け

    ハロゲン仕様のシエンタで、購入時から対策したかったクリアーテール。一昔前だと流行ってたので良かったのでしょうが、今となっては個人的には…… LEDパッケージ車のテールランプに交換ってのも考えてたのですが、揃えるとソコソコの金額になる上、既にされてるユーザーもおられるので面白くない😥 かといって、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月19日 13:05 seedscさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)