トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • パンク修理

    昨日は副業だけの日でした。 仕事を終え、家族の用事をこなす為に駐車場に車を停めました。 すると、帰社する時までは気にならなかったフロント運転席側タイヤの空気圧に変化が… パンクしてましたよ。 家族の用事をせっせとして、近年仕事にもプライヴェートにも(笑)真面目なのに、昨年はスタッドレス、今年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月9日 21:27 だ いさん
  • もう、交換してもいいよね?

    ミゼットの整備手帳でもあったように、風邪引いてダウンして、タイヤ交換の時期がずれ込みましたが、一応今回最後(実は妹様のが残ってる)の作業です。 仕事が早くに終わったので桜見に行く前にやってしまおう!と思い始めましたw 今回使った道具の一部 もう夏近いんで、夏用のオイルに交換 毎度おなじみbpスティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 22:19 EXITの入り口さん
  • フラッグシップタイヤとは

    パーツレビューの方にも書いたが、フラッグシップと呼ばれるタイヤに関して、余りにも無知な奴が多いので呆れるばかりだ DUNLOPに関してはパーツレビューに記載したので、ここではBSタイヤについて記そう BSでフラッグシップと言えばだれでも050を連想するだろう 確かに050はフラッグシップだが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年8月24日 18:07 GOAさん
  • タイヤ交換2

    今回は妹様のAZワゴンでございます。 まあタイヤ交換なんてものはちゃちゃっと終わりますよ。 ちゃっちゃとね(笑) ささ、こっからが本番 まこれ載せた時点で何やるかはわかりますよねw そうです、ワイパーの倒立ですよww この車のリヤの内張りはプッシュタイプのクリップですな うん、この手は楽だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月1日 00:20 EXITの入り口さん
  • 小さいこといろいろやりました。

    まずはタイヤ交換。写真は翌日の駐車でGOのときのやつ(^^;。実際の交換は昼間やってます。 この日は父に手伝ってもらっちゃいました。私が小さいころは、自分がジャッキアップやタイヤ運びの係、父がナットを回したりタイヤをつけかえたりしてたものです。今回は私がナットやらタイヤやら、父がタイヤを持ってきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月14日 23:13 しちみ黒猫さん
  • フロントタイヤ左右交換

    フロントに使用していた中華タイヤ、ZEETEXが使用期限を迎えたので、新しくマランゴーニ社製タイヤに交換した EUではタイヤラベルにロードノイズまで記載されているが、今後は国産タイヤも同様の措置がとられる筈 マランゴーニは価格が安いというのが第一義だが、やはりこのパターンが気に入って購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月19日 17:43 GOAさん
  • 大した違いは無い筈なんですが・・・(タイヤの不思議)

    このパターンを見ただけでそれぞれのタイヤの銘柄が分かれば、相当なタイヤマニアですな(笑 しかもサイズまで当てたら立派なタイヤ博士と言えます(ってかメーカーの技術者だって、この写真からは径とサイズは判らないっちゅうの)爆 さて195と205.カタログサイズ的には1cmしか違わない筈なのに、実際は随 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年9月27日 15:58 GOAさん
  • 北海道の冬に向けスタッドレス装着

    中古で買っておいたスタッドレス(アイスガード) 前から欲しかったトルクレンチも購入 雪が積もる前に これで雪道も大丈夫 雪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 09:16 ゆじ98さん
  • 左右後輪清掃&コーティング

    夏場は暑くて断念していたが、涼しくなったので左右後輪を外して洗浄及びガラスコーティングを行った 購入・装着から1年と1ヶ月ちょい、距離にして約4,000km強程度経過したが、リムに傷みも無く裏側も綺麗な状態だった 外側のリムにも全くガリ傷など無く、購入時と変わらぬ綺麗さ・光沢を保っていた 世に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月20日 23:28 GOAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)