トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールJ数とインセットの参考に( ´∀`)bグッ!

    整備手帳では無いですが(^^;; ホイールサイズの質問がよくありまして。 知っている方も多いかと思いますが、 こういうサイトが有り、よく利用していたので 載せてみました。 また載せて良い物かどうかわかりませんが ダメならすぐ消しますのでm(_ _)m ホイールのサイズ選びで良く見ていたウェブサイ ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 8
    2018年1月27日 23:49 .nine.さん
  • ハブのサビ落としからの防錆処理

    ワイトレ装着にあたり、 ハブのサビ落としと防錆(ぼうせい)処理を 行いました。 本来、タイヤ交換毎にでもサビ落としをしていれば、 こんな状態にはなりませんが、 車両購入後4年半も放置していたので、 酷い状態でした。 通常のタイヤ交換とは違って、 長時間ジャッキアップ状態を保持するので、 タイヤ止 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年7月27日 11:20 @Y@さん
  • 適正空気圧のお話・・・。

    インチアップした場合、タイヤサイズって変わりますよね?。 ってことは、空気圧も、もちろん変わります。(場合によりますが) インターネットでホイール&タイヤセット買った場合、親切なショップだと、このタイヤの場合ですと○○kpaで空気圧を充填しています。 とか記載されているのですが、私が購入した某有 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2011年9月26日 10:16 しまぞさん
  • エンラージ商事 タイヤ空気圧監視警報システム(TPMS)取り付け(^o^)/

    みなさん、お疲れ様です(^O^)/ 今日少~し時間が出来たので取り付けてみました(*^_^*) パーツはこれだけ( ̄▽ ̄) 左からモニター、配線、内張り剥がし、タイラップ(*^_^*) ハンドル下のカバーを外します(^O^)/ プラスネジ2本、これの反対側にもう1本あるので外し、カバーを下に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 8
    2017年8月7日 20:18 ユリタンパパさん
  • 【忠実】☆アルミホイール除電施工☆

    先日読み直した特許情報を基にアルミホイールへ特許通りのアルミテープ貼り付けを行ってみました。 今までで1番簡単な施工じゃないかと思うので、どうしてこうなるのかというのを復習しながら投稿したいと思います☆ お手本通りにテープを用意します。 テープの総外周がホイール1本当たり170~185mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2020年11月9日 15:21 Schan☆さん
  • アルミホイールにネオジム磁石

    アルミホイールにネオジム磁石! いきなり完成画像! 久々にやりました! コッペパパさんの下位互換施工でございますm(_ _)m いつもありがとうございますm(_ _)m https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/71338 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年3月4日 20:14 hide2780さん
  • 全長調整式スタビライザーリンク

    クリスマスに届いたスタビリンクを、帰省先の岡山で取付ける予定でしたが体調不良で結局 工具一式約25kg、一度も降ろさずトンボ帰りしました(ーー;) そこで先日、しんchan。発信で「○ェニックスプラザ○耶 屋上駐車場でプチした際、ゴンパパさんにお会いして、スタビリンク交換のアドバイスを聞いて、先 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年1月14日 01:50 まーくんZSさん
  • KYO-EI 10mmロングハブボルト交換(フロント)

    先日、フロントにワイトレ15mmを取付けたのですが、微妙にハミタイになってしまいました。 ディーラーに直接出向いて、整備士に確認してもらうも「数ミリはみ出ているので、このままでは入庫できません」とバッサリ言い切られてしまい… そこで、10mmのスペーサーを取り付ける為に、ハブボルトを打ち替えること ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2020年6月4日 18:23 デストロイヤーF6さん
  • エンラージ タイヤ空気圧監視警報システム取り付け

    エンラージ商事のタイヤ空気圧監視警報システムを取付します。 分岐用のコネクタやケーブルを使うことで既存の配線を傷付けることも無く、詳しい説明書やお店のHPに取付作業の動画があるので、取付は簡単にできました。 ランプの色は2色(ブルー、グリーン)へ変更可能。明るさも変更できるようです。 と、ここまで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月30日 23:25 manabubbsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)