トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • エスクァイア ガラスウェザーストリップ フロント 交換

    フロントのガラスウェザーストリップもエスクァイア 純正品に変えました( ^ω^) とりあえず窓を全開にしてマスキングテープで養生します( ^ω^) サイドミラー下は軽く噛み込んでいるのでミラー「外しながら作業します。 ミラー裏のカバーを外したら赤丸のネジを外して青丸の爪を外してやると取れますが、 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2018年5月30日 06:09 Yuta.A@Propさん
  • エスクァイア ガラスウェザーストリップ スライドドア側 交換

    ガラスウェザーストリップをエスクァイアの純正品に変えてみました( ^ω^) 品番はこちらです( ^ω^) まずはスライドドア側から( ^ω^) マスキングテープできちんと養生をします! キズ!ダメ!絶対! ドアノブの方から取って行きますが、 とりあえず少し浮かしたら爪が見えるので、マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2018年5月29日 20:08 Yuta.A@Propさん
  • ウォシャーノズル交換

    ウォシャー使う時に毎回天井の方にも飛んでワイパーが当たらない所と天井が汚れるので角度が低い物に交換します。 外し方は簡単です。 ウォシャーノズルの下側を内張り外し等でこじればバコンっと外れます。 ここの爪で引っかかってるだけです。 新旧比較 うん、ちょっと穴がでかいかな?🤔 部品はこれ↓ ht ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年7月31日 16:27 カジ2106さん
  • ウェザーストリップ交換

    今回は維持りです。 水切りモールとも言われるようです。 ちぎれているのが前々から気になっていたので交換。 ※通常の交換方法とは異なり横着整備なので参考にならないかもしれません😅 ただ、作業時間は要領得れば一ヶ所2~3分程? ※途中で雨が降ってきてパニックになり左右混在してます💧 まずはクリ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年7月16日 18:18 KMC.COMさん
  • fz(フォルツァンド)3Dカーボン調ピラーカバー取付け

    純正バイザー車用 3Dカーボン調ピラーカバーを取付けます。 カバーと言ってもシールです。 一応100均のインテリアシートと違って、 しっかり凹凸のあるカーボン調で、 純正バイザー車用にカットされてます。 パーツレビュー http://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年6月11日 17:57 @Y@さん
  • シックスセンス リアワイパースムージング

    今回はシックスセンスのリアワイパースムージングキャップを紹介します(^^) 一応取付方の画像を貼ります。 シックスセンス以外にも安いのはあったんですが他の部品と一緒に頼んじゃいました^^; 1番苦労したのはリアガラスについてるゴムを外すのにかなり固くて手こずりましたT_T 冬の寒い夜に取り付けた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年12月23日 21:50 えーちゃん∞さん
  • バックドア エアロモール施工

    リヤバンパーのガーニッシュに使用したエアロ用モールを、バックドアガラスとガーニッシュの隙間に使って雨ジミ対策してみました。 ガラス側を細い綿棒で脱脂して貼り付けますが、剥がれないように端の曲面を避けて数ミリ短くしています。 取り付けのあと数日様子を見ましたら、バンパーガーニッシュ、ガラス部分共 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月4日 20:40 KEI Cさん
  • ゴリラの鼻の穴

    ゴリラの鼻の穴を取り付けました。 以前から、ワイパーレス用のカバーを取り付けていて、非常に気に入っていたのですが、この穴の所にバックカメラを仕込めたらな〜と考えていたら、こちらの商品に出会ってしまいました。 5%のスモークを貼っているので、昼間は若干暗いぐらいで充分見られるのですが、夜は街灯が無い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月13日 16:05 ヒロ087さん
  • リアガラス スムージング化(ゴリラの鼻の穴を装着)

    以前からリアガラス スムージング化として【JDM リアワイパーレス スムージングキャップ】を使用していたが、今回、【ゴリラの鼻の穴】へ変更した。 これが以前使用していたDM リアワイパーレス スムージングキャップ かなり分厚く盛り上がっており、出っ張りが激しい。 値段は1000円以下だったので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2021年5月15日 22:20 デューク@GENESISさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)