トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • ユピテルGWR53sd レーダースピーカー修理

    ユピテルsupercatGWR53sd スピーカーの音割れが頻発……(-。-; ついに、音がしなくなりました……~_~; 買い直すのも腹たつので、直す方法を考えました…… 保証も期待してないので、自己責任で自分で直します… レーダーについてるスピーカーを外しました。 両面テープ固定、バネ部分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年5月4日 09:59 ★ゆうとれお★さん
  • 余計なことをしてオルタネーター交換 その2

    後先考えずにテンショナーのダンパーを外しました。 ベルトが取れます バッテリーのマイナス端子を外してから、端子類を抜きますが 割れた 難関の12mmボルトを、これだけの為に購入したインパクトレンチ用 ソケット(セミロング)P4SL-12で緩めます。 上の14mmも抜き取り タイヤレバーでコジったら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月10日 11:00 ebityuuさん
  • ZDR026 フロントカメラ不具合 修理

    画像は同じ現象の拾い物です(汗 コムテックのドラレコ ZDR026の フロントカメラが全く映らなくなったため 交換を考えていましたが 本体の電源が入り、リアカメラが映る場合 「本体カメラの接触不良」が多いとの事だったので バラしてカメラのコネクタを抜き差ししてやったところ 完全復活を遂げましたw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月25日 17:47 さがっちゃさん
  • アンダーイルミの色味調整

    取り付けたホワイトのアンダーイルミが少し青味が強かったので色味を調整しました。 ホワイトのLEDテープですが色温度が高いのか青紫のように見えました。 使用したLEDテープはこちらです↓ LEDテープ(5m)のパーツレビュー http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月27日 21:29 きっど☆さん
  • フェライトコア取り外し後の放電積算値の初期化を実施しました。

    先日、勢いづいてフェライトコアの取り付けを行った際に、バッテリーマイナス端子から配線されている電流センサーケーブルにフェライトコアを取り付けて走行してましたが、これが、当方の車には相当相性が悪かったみたいで、町のり燃費が7.2km/L、高速使用時、9.1km /Lと燃費がめちゃくちゃ悪化しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年6月10日 16:26 らいじんぐうめっちさん
  • ウイポジデイライト→スモール連動化その2

    スモール点灯 スモールが1番かっこいいな☺️ いい感じ👏 後は配線まとめていきます ついでにこいつを調達してきて抵抗器取り付けた時 時間が無く両面テープで固定してたので 熱をもつ抵抗器はこいつに針金で縛り付けて固定します👍 ここに付けました 分かりずらいかな😥 配線まとめて 逆はここへ固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:12 ゆっくん10さん
  • ウイポジデイライト→スモール連動化

    ウイポジを取り付けた際に付けた感が欲しくてデイライトにしてましたがしっくりきてなかったので、、、😂 ウイポジ→スモール連動 シーケンシャルの青ライトスモール連動→デイライト に変更しました(「・ω・)「ガオー スモールからエレクトロタップで電源取り出してた配線を少し残し切断✂️ んでギボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月13日 17:01 ゆっくん10さん
  • ドラレコ分解・修理(DVR-D022B)

    ドラレコが故障したので分解・修理してみました。 フロントカメラだけがノイズだらけになり、 録画は出来ず、再起動してしまいます。 始まりは時々だったので、 強制再起動やリセット、SDフォーマットで良くなったり、、 それが毎回の症状になってしまいました。 分解情報がなく不安でしたが修理を試みまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月1日 22:16 @Y@さん
  • もっと煌めき化計画 その4.5(第2回改良調査編)

    今回は、元車のLEDランプユニットを延長し、テスターが差し込める様に分岐を追加したハーネスを作成します。 この状態で、場合分けして、白と赤の電圧をテスターで測っていきます。 今日のまとめ ドア閉・連動OFF・強制OFF 白・アース間 12V 赤・アース間 0V ドア閉・連動ON・強制OFF 白 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月11日 00:23 ろくでなし♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)