- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- ブレーキ
- ブレーキパッド
- DIXCEL
- Z type
DIXCEL(ディクセル) Z typeの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 2,579件 (総件数:2,579件)
-
22
今まで使っていたSタイプのリヤ側が かなり酷い偏摩耗していた為、交換。 せっかくなのでさらに上のZタイプを 購入しました。 前後セットでローターも同時に 交換しました^_^ ナラシでちょっとだけしか ...
-
16
ノーマルでサーキット走るのは怖かったんで、とりあえず、知り合いのショップお勧めのでスタート 他のサーキットも対応したパッドを知らないので、何ともコメント出来ないが、とりあえず、不満はない
-
低ダストから変更です! RSなのでノーマルでも十分効きますしホイールが汚れないから低ダストと考え使ってましたが Zタイプは、非常に良く効き止まります! ただデメリットは、パッドの減りが非常に早くホイ ...
-
13
初期制動もガックンしないし、ちゃんと効く。当たりがつけば、鳴きも気になりませんでした。ストリートからサーキットの人にはめちゃくちゃいい! ダストは多いけど、ドイツ車と比べると少ないと思います。サー ...
-
23
制動力、コントロール性に優れたオールラウンドパフォーマンスパット。 材質 グラファイトメタリック 適正温度 0℃~850℃ 交換に至った経緯 アクレの謎パットを使用してきたが、普段使いでは不満も無 ...
-
4
ブレーキローターと同時にパッドの交換です 暴走族の諸先輩方におすすめのパッドを教えを乞うたら皆様口を揃えてZタイプを推して頂いたので迷わず購入です。 取り付け前に角を削った影響かは分かりませんが ...
-
24
純正から交換しました。 スポーツ走行対応を謳うパッドにしては比較的安価なので試しに買いました。 たまに鳴くことはありますが一瞬だし音量も大したことないので気になることは少ないかと思います。 効きは純 ...
-
20
元々はECタイプにしようと思ってましたが、皆さんのレビュー拝見してるとZタイプの方がカチッとしたフィーリングのようなのと、イベントでDIXCELスタッフの方からアドバイスいただいた際にもZタイプを勧 ...
-
11
ローターと一緒に交換 効きは抜群、鳴きは諦めましょう ダストも多いよ!😭
-
27
※Type Zパッドと、 同じくDixcelの FSローターの 新品組み合わせでの印象となります。 [私なりの結論] 誰にでもお勧めって感じでは無いです。 かなりスポーツ方向に振った感じがするの ...
-
5
DIXCELさんのHPでは適合取れていなかったため、純正品番から逆追いして注文 納車前にディーラーにて取り替えてもらいました。 純正よりダストが少なく、特有のブレーキ鳴きもしません。今のところ… ...
-
147
ダストが猛烈に出る50度-850度耐熱のサーキット寄りDIXCELストリート最強シリーズ。 12スリットのローターと相まりとても見た目も良いです。 こちらのパッドはコーナー5つでホイールがダストま ...
-
17
純正で90,000km程走行し、フロントは7mmと全く減っていなかったが、リアが残り3~4mmと車検時期と重なったこともあり交換。 車重に対して止まらないのが怖かったこともありスポーツタイプを選択。 ...
-
14
まずはパッドから。 ダストより効きを優先。
-
9
キャリパーと同時に交換 めっちゃ効く 効きすぎてカックンになる 慣れるまで気を付けよう ABS無いから雨の日ドキドキ 若干鳴くけどメタル系はしょうがない
-
7
M typeの効きに不満があったので交換 ダストは多く鳴きもでるが効きは文句なし
-
18
走行会やレースでも使えるものを選択した。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 本州仕 両側電動スライド ヒートシーター(北海道)
180.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20