マツダ プレマシー

ユーザー評価: 4.35

マツダ

プレマシー

プレマシーの車買取相場を調べる

やっぱりマツダは壊れやすい? - プレマシー

マイカー

やっぱりマツダは壊れやすい?

マツダ プレマシー

おすすめ度: 3

満足している点
ホンダ モビリオからの乗り換えで新車購入。
3ナンバーで取り回しが気になったが、
以外に使いやすい。
走りも良くてキビキビ走れるところは良い。
不満な点
耐久性に少し難あり?3万km辺りで、
急に、i-Stopマークが点滅!
ディーラーに滑り込んで、バッテリー交換及び
i-Stopのプログラム書き換えで一応直ったが、
最近、6万km越でまた同じ症状。
他にもシートが軋んだり、エンジンの吹け上りが
急に悪くなってきました。 
パーツも特殊な物が多くて汎用品が使えない。
社外品のオプションが少ない。
総評
最初は、すごく気に入っていたのに、ディーラーの対応が悪く、そうなると車まで嫌いになってくる。
もう7年目だから、ディーラーも買い換えない客には冷たいね。次は無いな。しかもマツダに乗り継げる様な車種が無い。その辺でも見捨てられた客なのかなと感じる。
走行性能
無評価
ミニバンとしては走行性能は良い方だと思う。
パワーもほどほど。
乗り心地
無評価
ミニバンなりの乗り心地。
大人の7人乗車は、厳しいかな?
積載性
無評価
背が低い割には、そこそこ載るかな。
燃費
無評価
燃費は、カタログ燃費には程遠い。
街中だと、10km行かない。
i-Stopはあまり、燃費には貢献していない気がする。後々のメンテ費用(バッテリが2つあり、またi-Stop専用が必要で、交換時)が高額になるので、非装着車でも良かったかな。エコカー減税に乗せられた感じがします(泣)
故障経験
i-Stop関係のトラブルが多い。
バッテリの電圧低下、キーレスエントリーの電池残量低下等で、しょっちゅうi-Stopが効かなくなる。
また、シートの剛性不足か、運転席がギシギシ軋む(ディーラーで言っても直してくれない)

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)