- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- シビックタイプR
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
良くない意味で良くできた車 - シビックタイプR
-
犬×2
-
ホンダ / シビックタイプR
タイプR(MT_2.0) (2022年) -
- レビュー日:2023年11月20日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 3
- 満足している点
- 運転を楽しみながら家族を乗せて旅行にも行ける。
- 不満な点
-
欠点という欠点は無いが、あえて言うとシートとロードノイズ。
何故か評論家の皆さんが絶賛してるシートですが座面が軽のように安っぽい柔らかさで背の部分も骨盤が寝て背骨が曲がるような体勢になります。
短距離ならいいが長距離は腰にかなりの負担がかかります。
あと何と表現したらいいのか分かりませんが、声が吸われるというか、うるさくもないのに前後で会話すると声が通りません。
ロードノイズはタイヤサイズからも当たり前にうるさいので僕は聴音施工しました。
なお、聴音施工するとオーディオの質の悪さが浮き彫りになるので諸刃の剣です。
出力の差か、ギャザーズ付いた代車のフリードの方が良い音質でした。 - 総評
-
何も起きない。ド安定。
ドラマの無いエンジン、マニュアルである必要を感じさせないトルク特性、ターボを感じさせないターボはどうなの?
公道でホンダの言うプレジャーは一切感じませんし御座いません。
めちゃくちゃ速いんですが、楽しいの前に凄い…何やこれ…が来ちゃうので面白くなく、ハイブリッドで良かったんじゃねえか…となります。
スポーツカーとしては好みでは無いしつまらないですが凄い良くできた車だと思います。
- デザイン
- 4
- 前の型のようなやる気満々さが無くなったのはグッド
- 走行性能
- 5
- 速いしめちゃくちゃ安定してます。
- 乗り心地
- 4
- コンフォートなら快適。ギャップを越えるとさすがにドンッときますがフニャフニャシートで吸収されて体感では音ほど身体にこない。
- 積載性
- 5
- ベースがシビックなのでたっぷり買い物できるスポーツカーです。
- 燃費
- 4
- 11ぐらいと優秀。
- 価格
- 5
- リセール考えると激安。
- 故障経験
- 無し
-
727.9万円
-
715.9万円
-
680.9万円
-
2.0 レーシングブラックパッケージ新型発表 特別仕様 R ...
669.5万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
