ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今年5月に、冬→夏タイヤに履き替えした際、ついでに外したスタッドレスを点検すると、フロント左にネジが…抜いてみると、プシュ~!!外したネジを元の穴に軽く刺して(目印)に。次冬シーズン迄に修理するつも ...
GW出先でパンク………昼めし中の45分ぐらいのあいだに……右後タイヤがほぼぺしゃんこに。。ちょっと焦りロードサービスやイロイロと考えましたが、万一の為に昨年購入したエーモンのパンク修理キットが役にた ...
2月下旬、釘によるパンクをDIYで修理。暫く空気抜けは無かったものの、先日ガソリン補給時に測ってみたら・・・抜けてます。。。再修理を試みましたが・・・抜けます。場所的に無理かなと思いつつ、近場の「タ ...
今日は写真なしで。2週間ほど前に、なんとなくエヴォーラのタイヤ空気圧チェックをした方がいいかな と、行きつけのGSでチェック。右後輪が1Kgという低圧だったので、エアーを入れて定値に。様子を見ること ...
昨日の朝、出勤するため、車を駐車場に止めて車から放れる時に、左フロントタイヤが少し空気が減っていることを発見する。空気が抜けているかなという程度。しかし、夕方帰宅する際に車を見ると、朝より若干空気が ...
中古で購入して2019年6月頭に納車された時から懸念していたのがタイヤの問題。良いタイヤは(と言うか恐らく指定のタイヤ)履いているが、明らかにショルダーと言う部分になるのか?がひび割れしているのが気 ...
タイヤ購入からもうすぐ2年になります。購入後の無料点検サービス(窒素ガスチェック)に行って店内で待っていたところ、1本パンクが見つかりましたとのお話。エア圧チェックをしたら、右のリヤだけ0.5キロく ...
自動後退で発見したクギ刺さり、右リヤ。これは半分くらい抜いた状態。本来ならスペアに履き替え、抜かずに行くのが正攻法だが、タイヤ屋さんとやり取りし抜く。(自動後退で、やらないと決めている(^^)) こ ...
リヤ右ドアスピーカーの交換を終え、そのまま勢いで洗車した後、ヌルテカとなった愛車を見ながら一人ニヤついていたらどこからともなく「シュー」と音が。実は一昨日、買い物に行った先で同じ音を聞いていて、その ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]美ヶ原で斎藤主査と遭遇o ...
2.0S
494
[トヨタ アルファード]「『 ...
448
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
407