brembo キャリパーオーバーホールに関する情報まとめ

  • 15年落ちで購入して10年間所有したオーナーの総評

    クルマレビュー

    15年落ちで購入して10年間所有したオーナーの総評

    2000年製造で電子制御の無い素のAWDを楽しめるAWD,2000cc+ターボでも燃費は平均9km/L(田舎道)とかなり良い発売当時不人気で売れなかった故に今街中で見る事が少ないので唯一無二を味わえ ...

  • ブレンボ キャリパーオーバーホール(フロント)

    整備手帳

    ブレンボ キャリパーオーバーホール(フロント)

    193812kmブレンボ F50キャリパーオーバーホール前回オーバーホールから7年半、約7万km使用。ブレンボ キャリパーシールキット40/44mm GOODRIDGEバンジョーボルトP1.0(Br ...

  • ブログ

    BREMBOキャリパーのヒミツ?

    スバルだと、初めてBREMBO採用したのはGDBカラ?だった?以来、暫くはスミンボだナンだとイロイロありましたが、もうソロソロ時効?バラしちゃってもモンク来ないよね?最近流行りのモノブロック以前のイ ...

  • フロントキャリパーオーバーホール

    整備手帳

    フロントキャリパーオーバーホール

    odo:148,600km分解して清掃しただけ。パッキン再使用。パッドはブレンボ純正へ交換。ラジアルマスターの柔らかなタッチが回復しました。

  • キャリパーオーバーホール(その4)

    整備手帳

    キャリパーオーバーホール(その4)

    昨日からの続きです。サンバー純正のブレーキローター。サビサビですが…これが正解!ちなみにアルファロメオのブレーキローターは洗車直後にサビます。鋳鉄でしかも炭素が多いからサビるんです。反対にサビないロ ...

  • キャリパーオーバーホール(その3)

    整備手帳

    キャリパーオーバーホール(その3)

    パーツを入手出来たので、前回からの続きを再開。画像は前オーナーから受け継ぐ”負の遺産”。※現サンバーのキャリパーなんとブリーダーボルトにシールテープをかましてあります→ダメです ブリーダーボルトはも ...

  • ブログ

    というわけで車検通過ー

    車検から帰ってきました相棒さん。お盆連休までには無事終わって良かったー。キャリパーオーバーホールでボルト穴お亡くなりであわや本体交換という恐ろしい目にあいましたが、ヘリサートさすが、前後とも無事復活 ...

  • ブレンボ ブレーキキャリパーオーバーホール

    整備手帳

    ブレンボ ブレーキキャリパーオーバーホール

    ダブルディスクだがさくさくっと。ブレーキフルードはハーレー純正DOT5で。 ブレーキパッドはまだまだ全然使えます。

  • キャリパーオーバーホール、再塗装

    整備手帳

    キャリパーオーバーホール、再塗装

    STI経由でブレンボのオーバーホールキットを入手して交換と再塗装 前後ともちょっとロゴが大きくなっちゃいました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ