• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

マヨネーズ入りトマトジュース

マヨネーズ入りトマトジュース  
 26回目の献血を期して、都内の某献血ルームへ。
 チェックと問診までは例の通りスムーズに進み、本採血前の検査も終えロビーにいると、看護師さんが駆け寄ってきて血液の入った試験管を見せ。。。
 「すいません、このような状態なので」
 
 テスト用の遠心分離機にかけられた血液は、血液成分と薄黄色い脂とに分離していました。あたかもトマトジュースにマヨネーズを浮かべたような状態。まさに「ドロドロ血」です。
 これは「乳び」という現象で、脂の多い食事を摂った後の血液に現われます。

 そういや前の晩、退職者と異動した後輩のお別れ会をやったからなー。
 もちろん朝の時点で酔いは覚めていましたが、肝臓が血中アルコールの処理を優先させ、血中脂肪の処理が追いつかなかったようです。

 「乳び」がでた場合、全血の献血であれば問題なく受けてもらえるのですが、今回は回数制限の都合(既に最近1年以内に400ml献血を3回してしまっている)で成分献血しかできません。
 成分献血は、遠心分離機で血小板または血漿のみを採取し、血小板・血漿以外の赤血球・白血球等は体内に戻します。血液がマヨネーズ状に乳化しているとうまく血小板・血漿の分離ができないため、「今回はお休みください」となってしまいます。

 
 しかたがない、今日は節制して、明日またチャレンジしよ。。。。。。



ブログ一覧 | ボランティア | 日記
Posted at 2011/04/06 20:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 21:54
どうもです。

飲みすぎ、食べすぎということではないと思うけど
身体は正直なんですね。

お互い、それなりに歳もとったし、私の高血圧ほどでは
ないけど、身体は大事にしたいね。
コメントへの返答
2011年4月7日 3:11
 まいど。

 乳び自体は普通に誰にでも起きる生理的現象なのですが、やはり目の前に脂混じりの血を示されるとどうも(苦笑)。。。。

 飲み過ぎはともかく、食べ過ぎなのは否定しえません。このところ昼飯は3日連続「ガッツリ系」だったし。
 でもアルコールが絡まなければ、乳びで引っ掛かることはないんですよねぇ。


 翌日チャレンジして、無事採血してもらえました。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation