• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

midnightbluelynxのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

アクロバティック・ボーディング

アクロバティック・ボーディング


 今日は埼玉知事選挙の日。

 超長期出張で物理的に投票ができなかった町長選の1回を除き、私は選挙権を得て以来棄権したことがない。
 この記事を書いている時点では既に投票が締め切られているので問題ないかと思うが、今回の選挙は民主党出身ながら保守系無所属に位置する現職と、革新系新人、そして何で出ているのか理解不能のトンデモ候補という顔ぶれなので、開票前から結果が見えたようなもの。
 しかしそれでもなお、棄権はいけないと思うので投票所に出向く。


 投票所はすぐそこだが、遅い昼食や買い物もあるのでゲレンデで行こうかとガレージのシャッターを開け、リモコンでロックを解除、解除、解除、、、、、、できない。ボタンを長押しすると発信部が光るはずなのだが、それがないので電池切れだ。
 それならばと、もう一つのリモコンを持ち出して操作しても、やはり解除できない。こちらも発信部が光らないので電池切れのようだ。
 一応接点の不良を疑い、蓋を取って電池のポジションを変えて操作してみても動かず。

 さらに電気テスターを取り出し、電池の電圧を測ってみよかとセットする。私の場合、テスターをセットしたら動作確認の目的でモードを抵抗測定にし、赤と黒のテストリードを短絡させて抵抗値がゼロになるのを確認してから計測を始める。
 ところが抵抗値がマックスのまま変わらない。よくみてみると、黒のテストリード先端の針部分が脱落している。ハンダが割れて外れてしまっていた。それではまともに計測できない。
 ネガティヴ・フィードバックが愛用品にまで伝播したらしい。


 止む無く、ハンダが割れたところを針部分の代用として計測開始。
 確かに電圧が落ちているが、3V→2.6V程度。そんな程度で動かなくなるものだろうか。
 もしかしたら、リモコンそのものの不具合の可能性もあるか?。


 買い物リストのトップにボタン電池を加え、お腹も空いたしとにもかくにもクルマを出さなければならないのだが、さて困った。クルマに乗り込めない。
 私のゲレンデは、どういう訳だかキーホールが助手席側(右側)ドアにしかついていない。
 キーを挿し込んで空けようと思っても、助手席側を目一杯寄せて止めているのでドアを開けられないのだ。

 もしかしたら、左右のドアロックが連動していて、キーを回せたら運転席側(左側)も開くかなぁと、何とか太い身をよじって助手席側に潜り込み、キーを回したが連動しない。火が入った状態なら連動するのかもしれないが、運転席側ドアは沈黙したまま。


 歩いて投票や買い物に回るのも面倒だし、もしリモコンそのものの故障であれば、歩いて電池を買ってきたところで、動かせるとは限らない。
 またも販売店さんに助けを呼ぶようかとうなだれたが、そういやこのクルマはカブリオレ。
 リヤの妻面キャンバスは、左右ピラー部に付けられたファスナーで留まっているだけなので、ここを開ければ車内に入れてしまうのだ。

 とはいえ、狭いガレージに押し込められた、これまた然程大きくはないゲレンデの車内に侵入するには、かなりアクロバティックな体勢をとらなければ進んでいけない。


 一体俺は何をやってんだろと独り苦笑しながら、何とか運転席に座れた。
 電池はなくともエンジンは起動する。
 リモコンでロックを掛けられないのは面倒だが、致し方なし。とりあえず投票に行って電池を買ってこよう。



 投票を済ませ、大量のビールと一緒に買ってきた電池を挿入したが、まだリモコンは復活しない。発信部が光るのでリモコンそのものは健全なのだが、通電していない時間が長いと、車輌本体とのシンクロが必要だ。

 取扱説明書にしたがって操作をすると、ようやくリモコンが復活。元通りになった。


 ビルトインガレージなので、ドアロックをしないというのも手だし、実際に乗り込めた通り、そもそもカブリオレのドアロックは無意味に等しいのだが、シャッターを開け放しておくことも多いので、ロックをしないでおくのも物騒な気がする。


 ガレージのコンクリートフロアで、ハンダ割れで断線したテストリードを直すべく、ハンダこてを焼きながら考えたが、やはりロックをすることにした。
 ボタン電池の予備を買っておけば、なんとかなるかな。

 
 腰を痛めて、安静に過ごす週末にするはずだったが、あまり腰には優しくない曲芸をしてしまった。




Posted at 2011/07/31 23:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲレンデ | 日記
2011年07月30日 イイね!

表敬&祝福

表敬&祝福


 我が家の背番号10が、なでしこジャパンに敬意を表して「日本サッカーミュージアム(11+)」を訪れた。

 地方幼稚園チームの背番号10を、サッカー協会が大歓迎・・・・・してくれるはずもなく、明日7/31まで公開(8月以降再度公開)の女子ワールドカップ優勝トロフィーを目当てに集まった見物客に混じって、ミュージアム入場まで1時間、入場してからも特設コーナーに辿り着くまで30分行列した。

 展示場外では歴代日本代表の写真パネルやサイン、展示場内では常設展示を見ながらの行列だったので、然程退屈せずに待てた。それでも途中2回ほど子どもが「トイレに行きたい」と言い出し、列を離れられないので1回目は事務局の女性にエスコートを依頼、2回目はもう少しでトロフィーというポジションだったので我慢させてしまった。


 待ちに待たされたトロフィーや、ミュージアム入口に飾られた澤の得点王トロフィーに感激したのは勿論だが、もともと博物館好きの子どもにとってもそれなりに楽しめた展示内容だったようだ。


 女子サッカーの歴史がまだ浅いこともあって、常設展示はほぼ男子のコンテンツばかり。
 男子のワールドカップトロフィーもレプリカが飾られているが、前回優勝者から返還を受け、再び同じトロフィー獲得を目指して争われる男子と異なり、女子ワールドカップのトロフィーは渡し切りで返還しないそうだ。こちらは永遠に本物を展示できる。
 また落ち着いたら来ようと思うので、それまでにトロフィーを中心に、女子サッカーの展示も充実させておいてほしい。





関連情報URL : http://www.11plus.jp/
Posted at 2011/07/30 23:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

ネガティヴ・フィードバック

ネガティヴ・フィードバック



 おおい祭りの翌日曜日、何やら腰が痛い。
 群衆の向こうで繰り広げられる、ご近所の姫のダンスを子どもたちに見せたくて肩車したのが祟り、軽いぎっくり腰になったらしい。
 あたた。


 更に翌々月曜日。痛い腰を庇って変な歩き方をしたせいか、膝が痛い。
 ネットで調べてみると、腰痛と膝痛を併発するのはよくあることのよう。痛みが続くようなら整形外科通いか。
 あたたた。


 翌々々火曜日。腰と膝の痛みは午前中に治まり、大丈夫だろうと安心した矢先の帰路。余り乗換えに余裕のない銀座駅でエスカレーターを小走りで上ったら、ふくらはぎに違和感が。
 テニスで何度か経験した軽い肉離れと思われ。
 あたたたた。



 どうも負のスパイラルに巻き込まれているらしい。
 力業でスパイラルを断ち切ったり、下向きの斜路からジャンプ一番飛び出すだけの若さはもうないし、さてどうしたものか。

 気持ちばかり先走って、肉体がついていかない状態が最も危ない。
 今週末はゆっくり休んで、自重すべし。

Posted at 2011/07/29 07:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月28日 イイね!

きっかけ

きっかけ
 今朝のある番組の占いは、私の星座が一番ではなかったが、上位だった。
 資格試験の勉強を始めると吉、だそうだ。

 書類の準備だけして、実質何もしてないからなー。



 占いでも宗教でも、「信じるものは救われる」と言うが、私は逆だと思う。
 現世利益にのみ拘泥するのもさもしいが、さりとて来世の幸福ばかり約束されても、死んでみなければ判らない以上、実際にご利益があるかどうかはまさに「神のみぞ知る」。保証はまったくない。

 神か仏か預言者か、超越的な存在が起こす奇跡は信仰の結果として、ではなく信仰のきっかけとして現れるのだ、と書いた人がいた。
 端的にいえば「救われたものが信じる」ということだ。

 それはそうだろう。奇跡を期待して信者全員から神頼みをされても、神様の立場としては困るだけだ。全能の神が処理能力をオーバーしてダウンしたなんて、洒落にもならない。
 また現世か来世かは別にして、ご利益を期待して信仰を続けるというのも、結局のところ即物的な精神活動でしかないような気がして、私は乗れない。
 

 如何なる人も善良で健康な生活をしていれば、何かしら人知を越えた存在に微笑みかけられ、報われる日がきっと来る。
 それが特定の信仰につながるなら、それもよし。奇跡をステップにして、より高いところに行こうと頑張るもよし。福音を分け合って、手許に何も残らなくても皆で喜ぶもよし。


 私は宗教的存在に対する畏敬の念はあっても信仰心はないが、今日の占いを聞き、努力してよい結果を得られたら、きっと神ならぬ仏ならぬ誰かに感謝することだろう。

 ただしその誰かは、きっかけをあたえてくれるのみ。
 努力しなければならないのは結局のところ自分なのだ。
 そのことに気づくこと、気づくきっかけを得ることが「ご利益」であり「福音」であり、時に「奇跡」なのだと、私は思う。


 さて、勉強を始めるか。






Posted at 2011/07/28 07:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月27日 イイね!

天候不順

天候不順
 今日は朝から雨。

 気温も低めだし、幸い出勤時間には止んでいたので実害はないのだが、一つ困ることがある。


 家の外の植物へは雨の恵みが十分与えられているため、朝のおつとめをしなくてもよい。肉体労働をしなくてもいいのは楽なのだが、時間が余ってしまうのだ。


 DuePorteの影で雨水を貰えていない駐車場部分のために、DuePorteを退けてあげたら、今朝の仕事は終わり。後はみんカラ巡回(笑)。


 みんカラでコメント投稿&ご返事してもなお時間が余ったのと、雨でバスが大幅に遅れていたので、駅まで歩いてしまった。
 時間に余裕のある、しかも涼しめの朝だからできる、ちょっと贅沢な時間の使い方、かな?
Posted at 2011/07/28 06:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation