• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月25日

泡銭

泡銭  今日は給料日。
 現金での支給が無くなり、全額振込されるのが当たり前になって長いが、最近は給与明細すらも配布されなくなった。
 給与計算を外注している会社のサイトにアクセスして、IDとパスワードを入力し支給明細を閲覧する。ちなみに月例給与や一時金の明細閲覧だけでなく、源泉徴収票の請求もサイト上から行うことになっている。
 私は職場のパソコンから今月の支給額を確認すると同時に、外注会社が手配した年末調整の結果レポートを閲覧した。


 実は本来の年末調整の段階で、住宅ローン控除関連の書類を外注会社に送付するのを失念。再調整のタイミングで書類を提出でき、今日閲覧したレポート上もちゃんと控除がなされていたため結果的に実害はなかったのだが、実際の還付は2月の給与まで先送りされてしまった(本来は12月給与で還付)。具体額を書いてしまうと借金額まで判ってしまう(汗)ので差し控えるが、私の給与の0.5ヶ月分相当、毎月のローン支払い額に換算すると2.5か月分にもなる大金が手の届かないところでお預け状態になっている。

 まぁ、2か月遅れとはいえ返して貰えるのは確定したわけだし、書類提出をキレイサッパリ忘れ去っていれば手にできない金だ。いっそ「無かったもの」と考え、一挙に散財してしまおうかな……などと皮算用をしていた。




 まだ見ぬ〇拾万円に想いを馳せながら残業をしている際中、突如携帯電話が鳴った。
 発信元は、貸家にしている私の持ち家の管理を請け負っている不動産会社。電話の声は営繕業務の責任者をしている女性技術者だった。

 お世話になっていながらこんな言い方も無いが、不動産会社からの電話が良い内容である例しは少ない。大概、店子が出ていくか設備が壊れて修繕を求められているか。つまり家賃収入が途絶えるか、修繕の為の出費を強いられるか、何れにしろも不動産管理会社からの電話は困った事態の始まりなのだ。

 内容は、これまた強烈。
 半年以上前から検討課題となっていた、屋根および軒の修理にいよいよ着手しなければならなくなった。具体的に雨漏りなどの実害は無いものの、軒天材の一部が垂れ下がり、安物のコンクリート瓦が多数ずれている。本来は台風シーズン前に終えたかったところが、震災復興に絡んだ職人不足や、資材を仮置きするスペースを確保する都合が付かなかったことから延び延びになっていた。
 話は屋根だけに留まらない。
 道路に食み出して苦情が出ている植栽の伐採処分や、足場を組むついでに壁面に生じた大きなクラックの補修作業やら。これらを屋根の修理費用と合算すると、〇▽◇万円に達してしまう。

 私も建設業界で生きている人間なので、想定される作業内容や使用する材料との見合いからして、見積り概算額が妥当どころか相当割安に手配してもらっていることは理解している。それでも個人レヴェルで7ケタに達する金額の出費は、痛いと言わざるを得ない。




 再調整後の年末調整結果を閲覧してから、不動産会社の電話を受けるまで約15分ほど。
 還付される〇拾万円が、またもスルリと私の手許から逃げてしまった。幾らあぶく銭と言えど、1時間ももたず消え去るとは寿命が短かすぎる。当に「泡」だった。

 そればかりか、還付額の数倍もの出費が圧し掛かる。12月に支給されたボーナス全額を注ぎ込んでも、まだ足りないほどのインパクト。さぁて、どう手当てしたものか。


 実際は(今日の時点では)全くお金が動いていないのに、脳内では極めて短時間に多額の現金が飛び交い、収支の悪さに絶望してブルーになってしまった。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/01/25 23:52:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味しいパンを求めて
呑むラー油さん

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年1月26日 7:22
アッチョンブリケ! な展開、参りましたね…。
コメントへの返答
2013年1月26日 14:57

 こんにちは。

 ショートホールでワンオンしバーディーしたと思ったら、次のロングホールでバンカー・池ポチャ・林・ラフ・グリーンオーヴァー……みたいな(泪)。

2013年1月26日 15:23
こんにちは。

住宅はここ何年か買い時ですよね。

でも遅れるとはいえ、戻ってきたお金、独占できたらウハウハですね(笑)

「あら、あなた今日も飲み会?」

「う、うん。そうなんだ。続く時は続くんだよね」

「気をつけてよ。昔とは違うんだから」

「う、うん。気をつけるよ」


とかなんとか言いながら、

夜の池袋。

キャバクラ「ゴールドバタフライ」の前で

ひとりルンルンなmidnightbluelynxさんなのでした



( ̄▽ ̄;)ドヒャー。




コメントへの返答
2013年1月27日 9:12



 おはようございます。

 基本的に給与明細は見せない(源泉徴収票は子ども手当申請時に見られてしまうので、年収は捕捉されていますが)ので、今回のような還付や祝金は「自由処分」が原則です(笑)。


 手許に残っていたら、銀座で兎狩りをしようかなんて考えていましたが、昆虫採集もいいですね(^_-)。
 池袋の猥雑な部分は、実はあまりよく知らない(メインフィールドは新宿だった)ので、是非とも開拓したいところであります。

2013年1月26日 15:26
最後まで読まずにコメントしたら、オチがありました。

的外れなコメントで恥ずかしい限りです。

こんなとき削除できないのが辛いなあ。

コメントへの返答
2013年1月27日 9:15


 いやいや、何を恥じることがございましょう。ロケーションは別として、実際そんな気分でしたから(恥)。

 あぁ、遊びに出たいなぁ。
 お金もないですけど、時間が取れないのが辛いです。

2013年1月26日 18:37
こんばんは♪

この手の出費はなんとも歯がゆいというか如何ともし難い気持ちに陥るものですね・・・。お察しします(^^;
コメントへの返答
2013年1月27日 9:20


 おはようございます!(^^)d。

 物件を持っていなければ払わなくていい出費ですが、さりとて直さないことには貰いがありませんし価値が滅失していきますし……(泪)。

 結局、こういう出費に耐えられなくて、崩壊しかけた空家物件が増えているのでしょうね。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation