• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

昂揚

昂揚  朝イチで受けた診断の結果、検査キットの結果表示部には、「A型」のところにくっきりと赤いラインが。やはりインフルエンザに罹患していた。
 
 体温も病院の検温では39℃を超過。しかし自覚症状はあまりない。寒気は感じるがスノーボードスーツを着込んで抑え込み、病院へは自らゲレンデを駆って出掛けた。
 吸入剤のイナビルを処方され、早速ゲレンデ車内で吸引。傍目にも少なからず怪しい光景だが(笑)、時間が経ってしまうと効果が出ないと言うので致し方ない。

 
 そのまま自宅へは帰らず、駅前に借りている駐車場へ向かう。
 今週中に仕上げなければならない仕事を片付けてから病欠しようと、厳重にマスクをして出勤。


 寒気がするので職場でもスノーボードスーツを脱げず、マスクで顔を隠したままなので相当異様な姿。上司からは「無理をしないでいいから帰れ!」と指示されたが、それでも90分ほどの在席時間中に手持ちの物件2つ・問合せ1件を処理、幾つかの物件の仕掛かりもして、今日明日の病欠を申請し職場を出た。

 当の私は頭痛や悪寒がするわけではなく、ただ単に高熱が出ているだけなので、体がポッポと火照って何だか気持ちがいい。
 妙な昂揚感浸りながら、当座の仕事が処理できた安心感とともに帰路に就いた。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/02/12 20:45:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

首都高ドライブ
R_35さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2013年2月12日 21:03
こんばんんは(^^)

当社でも流感が出始めていると聞いています。
それも予防接種した方が休む傾向が・・・・
やはり出勤停止が原則になっていますが
midnightbluelynxさんのように無理する方も
おられ隠れて仕事をしていたようです(笑)

やはり体が第一ですのでお大事に。
明日は東京でも雪とのことなので癒す気持ち
ぐらいでゆっくりしましょう(^^)

逆に私はあさってから人員不足で出勤です(泣)
いやな予感がするのですがそこは・・・
ブログで報告させていただきます(^^)
コメントへの返答
2013年2月12日 21:26



 こんばんは。

 そういや、私が予防接種するようになったのはここ3年ほどのことですが、毎年変な風邪に罹っている気がします。
 それまで風邪をひいて休むことなんて殆どありませんでしたし、明確に「インフルエンザです」を診断されたのは実は今回が初めてだったりします。

 今日の在席時間中は、可能な限り室内の物に触らないようにし、席が隣接する同僚にはうがい手洗いを申し入れて出てきました。
 感染を拡大させてしまっては目も当てられませんからね。

 人員不足を招いている立場でなんですが、
職場でのお立場大変なこととお察しします。
 後でまた、お見舞いを申し上げに参ります。


 今日明日の私は、ゆっくり養生です。



2013年2月12日 21:58
こんばんわ!
返信は不要です。
無理しないでくださいね…
私のところはお客様がお客様ですので、インフルエンザに感染した時点で出勤停止です(本来は…苦笑)
実際はそんな事は言っていられる訳もなく…以下自主規制…

くれぐれもお身体ご自愛下さいね。
コメントへの返答
2013年2月13日 20:45

 
 こんばんは。
 コメントを頂戴した当日は、仰せの通り返信を申し上げずじっくり眠らせていただきました(笑)。

 昨今話題になっている用語でBCP(事業継続計画)なんてのがあります。震災だけでなく、例えば鳥インフルエンザの流行といった事態でも事業の安定的継続が図るリスクマネジメントですが、今の私にとっては

B:バカいってんじゃないよ
C:このクソ忙しいときに
P:プラプラしていられっかよ

 って感じです。
 とは言え、私が感染源になって他の職員をダウンさせては元も子もないので、当面自重しまする。


 身体的に弱点を抱えた方々を顧客にされていると、お客さま第一に考えれば表に出られませんね。事情お察しします。


2013年2月13日 5:34
うちの娘もfluにかかりダウンです。
イナビル吸うも熱は続いてます。噂ほどの効果はないようです(笑)
お大事になさってください
コメントへの返答
2013年2月13日 20:48


 こんばんは。
 お嬢さまのお風邪、お見舞い申し上げます。

 私は吸引が早かったのか、基礎体力が強靭だからか、昨日食べたツユダクダク生卵入りの牛丼で栄養を得たためか、はたまた入念なアルコール消毒が効いたか、今朝には平熱に戻っていました。

 とは言えまだ感染力のある保菌者ですので、まだ日常活動には戻れません。
 体調的には普通なだけに、むしろ辛いですね(苦笑)。

2013年2月13日 19:40
あわわわ、無理なさらずお大事に!(^^;

コメントへの返答
2013年2月13日 20:49

 
 こんばんは。

 今日は一日ゆっくり養生しておりました。
 といいつつ、ネット上で仕事のメールをチェックし、3件ほど仕事を片付けていましたが(笑)。

プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation