• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

自重

自重  昨日は明るいうちこそ晴れていて、長男は小学校で初めての遠足を満喫し帰宅したが、夕刻から急に雨が降り始め私の帰宅時間帯を直撃。
 例の通り傘を持ち歩かない私は、已む無くクルマでの迎えを仰いだ。


 連休初日の今日まで雨が残るかと心配したが、風は残っているものの天気予報通り気持ちよく晴れ上がっている。
 クルマで20分ほどの荒川河川敷にある、健康保険組合管理のテニスコートを同僚が押さえており、こんな天気のいい日に出掛けない手はない。
 ゲレンデをガレージから出して直ぐに、トップをオープン。次男を助手席に乗せてコートへ向かった。



 陽射しは既に初夏の強さを感じるが、昨晩大気を不安定にした寒気がまだ残っていて、頬を撫でる風はまだ冷たい。
 オープンにして走っているとちょうど寒暖がバランスして心地よく、次男はテニスコートに付く前に居眠りしてしまった。オープンカーにとってベストシーズンであることの証左である。



 既にダブルス試合形式でプレーしていた同僚に混じり、4ゲームをプレー。開けた河川敷故に、街中よりも遥かに強い風が吹きサーヴやストロークの邪魔をするが、それもまた屋外コートでの試合を支配する重要なエッセンス。克服しないことには近々開かれる大会で勝ち残れない。
 
 風に流れる、或いは圧されるサーヴを何とか捻じ込みながらも、互いのサーヴィスゲームをブレークして2ゲーム目が終わったところで、私は左脹脛に違和感を感じ始めた。3ゲーム目は相手ペアにキープされ、4ゲーム目をキープし返して辛うじて引き分けに持ち込んだ頃には痛くなってきてしまった。

 実は先週、肉離れが原因と思われる脹脛痛が再発。今回も直接的な理由は判らないのだが、痛みが発生した瞬間だけは明確で、帰宅途上の自宅最寄り駅コンコースを歩いている最中、急に力が抜けたような状態になって以降のこと。特段急いでもおらず、階段を駆け上がっていた訳でもない。原因として考えられるのは運動不足か、過体重か、その両方か……。

 プレー開始時点では痛みは無かったし、厳重にサポーターを装着してコートイン。しかし同僚から無理をしないようアドヴァイスされ、私もゴールデンウィークを激しい痛みとともに過ごしたくないので自重。結局4ゲームを消化した後はコートに入らなかった。



 ちょうどその頃、居眠りをしていた次男が目覚めた。
 コート脇にオープン状態で駐車したゲレンデで寝かしたままにしておいたのだが、さすがに眩しくて起きたらしい。それでも40分以上は寝ていただろうか。

 溌剌としたプレーを繰り広げる同僚を応援しながら、テニスボールを借りて次男とキャッチボールをしたり、荒川特有の「横堤」に登って広大な河川敷の眺望を愉しんだり、隣接するグラウンドの芝生で低空飛行を繰り広げるツバメのカップルを目で追ったりして遊ぶ。

 私のテニス練習としては極めて不十分だったが、次男は若葉萌える風景の中で存分に体を動かせた。



 帰路もオープン。マクドナルドで食事をし、念願のプラレール(ここまでダブりなし)を手にして助手席に座る次男は、またも眠たそう。
 オープンに適した季節が心地良過ぎるのも、少々考えものかも知れない。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/04/27 23:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年4月28日 6:32
おはようございます(^-^*)/

イエイエ!昨日は、次男君の気持ちが分かりますねぇ!?うれしい顔
本当に気持ち良くて、『オープンカーが羨ましかった』ですウィンク
今日も天気が良さそうですねわーい(嬉しい顔)

良いなぁ~オープンexclamationウッシッシ
コメントへの返答
2013年4月29日 16:27



 こんにちは。

 次男は結構図太いヤツなので、ちょっと特殊かもしれません。神経質な人なら、風切音で居眠りどころではないと思うのですが(笑)。

 気軽にレンタルできるロードスターが、リゾート周辺だけでなく日常生活の範囲で確保できると、みんなで愉しめていいんですがね。

2013年4月28日 7:05
おはようございます( ̄0 ̄)/

桜とオープンカーの魅力
共通点アリなんて、思っちゃいました(^-^)v
コメントへの返答
2013年4月29日 16:33


 こんにちは。

 そーなんです、愉しめる時間的レンジが非常に狭いんです(苦笑)。

 自動車界の広瀬香美(冬)あるいはチューブ(夏)とでも申せましょうか(^^;)


 冬前のシーズンも愉しめるので、美味しい「牡丹餅」「御萩」と喩えた方がいいかも知れませんが。



プロフィール

「育児 http://cvw.jp/b/1043160/47663127/
何シテル?   04/18 19:29
 建設業界で禄を食む文系出身(経済学専攻)のプロフェッショナル・エンジニアが、愛車整備・政治経済・文化学術・スポーツそして土木施工の現場で日々記した野帳を公開し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ メルセデス・ベンツ Gクラス カブリオ
 G320カブリオ(V6・ミッドナイトブルー)を愛車にしています。  息の長いGクラスで ...
その他 その他 その他 その他
 サントレックスの軽規格折りたたみトレーラーです。以前所有していたキャンピングトレーラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ジュラシックワールド・オフィシャル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
G550 as a movie star! Coming soon.
メルセデス・ベンツ Gクラス ドイツ連邦軍多目的車輌「ヴォルフ」 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
 ドイツ連邦軍が1989年~1994年にかけて10,000両以上もの大量調達を果たした軍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation